都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

東京23区凸凹地図

2020-12-15 | 本    

 スリバチの皆川さん他の方々と制作していた地図帳が発行に至りました。


東京23区凸凹地図 (高低差散策を楽しむバイブル)
| 昭文社 地図 編集部 |本 | 通販 | Amazon
 ¥2,200-

 企画・監修と地形・商店街は皆川典久さん、古道は荻窪圭さん、川と暗渠が本田創さん、で、私が坂と階段担当。

 まちあるき系の人は古道とか暗渠とか谷とかを好きな人が多いけれど、いままでそれをまとめた持ち歩き用の地図はあまりなくて、23区全域の詳細な地形地図は珍しいかもです。
 昭文社の地図はいままでも坂はある程度記入されてましたが、坂もマイナーなものまで掲載強化。階段も通り抜け可能なものはほぼ全て記しております。地図作成にはいろいろ制約もあるようで、階段下の路地などが入っていないケースもありますが、地図を手掛かりに歩いて頂ければ。
 よろしくお願いいたします。

#地図  #地形  #階段・坂 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする