旧陸軍兵器補給廠の煉瓦塀
所在地:北区 西が丘3-3
構造 :煉瓦
解体年:2002〜03(平成14〜15)
備考 :西が丘住宅への建て替えに際して撤去
Photo 2002.9.29
環七の姥ヶ橋陸橋・交差点の少し西北側にあった煉瓦塀。撮影時は知らなかったのだが、調べてみたら旧陸軍の兵器補給廠を囲んでいたものだった。この場所は明治19年に東京鎮台の武器庫が置かれた場所。その後、名称は変わったりしたが終戦まで陸軍、戦後はGHQに接収され、いずれも武器庫・兵器庫として使われていた。
接収が解除されて日本に返還された後、同所には国関連のオフィスが建てられたが、塀は部分的に残されていた。しかし最終的には西が丘住宅の建設に際して往時の記憶を残すこの塀は撤去された。
この地区の移り変わりは以下。
1886(明治19) 東京鎮台武器庫
1906(明治39) 陸軍省板橋兵器庫
1928(昭和3) 東京陸軍兵器支廠(岩淵町全図1931でも同様の表記)
1945(昭和20) 終戦時は東京陸軍兵器補給廠
戦後 GHQに接収され、TOD第1地区となる。
1958(昭和33) 日本に返還
1965(昭和40) 住居表示が西が丘になる
住宅地図 1973(昭和48)版 東京地方検察庁第二庁舎
住宅地図 2001(平成13)版 東京入国管理局第二庁舎
住宅地図 2003(平成15)版 空白
2004(平成16) 4月、西が丘住宅竣工
Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 北区 #公共施設 #倉庫・蔵 ブログ内タグ一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます