じゃがいも畑は9月の植付けに備えて耕起作業を実施しています。
先日の夕立で土が湿っていたので3回目の緑肥の鋤き込み作業を早朝より実施。
夏の作業は日の出前が最適。ひと昔前は空気が冷えていてすがすがしかった。
しかし最近は生ぬるい風でむっとする日が多い。こういうところにも温暖化が実感される。
朝5時半にスタートして11時まで40アールを終了しました。
終了する頃は日も高くなり暑さもピークに。
じゃがいもの連作障害を防ぐために、土壌消毒としてピクリンを圃場に散布しますが、
今年も土壌消毒を避け、この夏の炎天下の太陽による日光消毒を試みますので、
あと3~4回は耕起する予定です。