ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

’11春作「新ジャガ」の受付開始

2011-04-22 | 直売会員様募集中!


春作新ジャガのご案内が遅れてしまいましたが、
会員様へのご案内は本日発送予定です。
よろしくお願いいたします。


今回の春作でも“次世代の長崎じゃがいも”と期待される
新品種「アイユタカ」を試験栽培しています。
今回も試験栽培のため販売ベースでは考えておりません。

秋作での試食アンケートのサンプルが少なかったので
本格的な作付けを見送り、今回も試食用に試験栽培としました。


一般希望者の方へ
===============================================
春作ジャガイモ「デジマ」予約受付中!

☆ご希望の方は下記へメールをいだだければ、
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
 
 atcchin@mail.goo.ne.jp  
 注:@を半角文字に変換してください。

今回も芋掘り体験OKです。お気軽にどうぞ。
===============================================



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法さま

2011-04-22 | 日々の農作業
きのう4月21日は「弘法さま」といって
地域毎に数軒の家々で弘法大師を奉る行事でした。

赤、黄、青色の布に「南無大師遍照金剛」と書き込んだのぼりを立て、
参拝客を迎えて、最後は餅まきで終了するのが慣わしである。
今年は大震災の影響でのぼりと餅まきは中止され、
参拝客も少なくこじんまりと終った。

「弘法大師」は空海の別名で、「真言宗」の開祖として知られているが、
いつ頃から始まって、なぜこの4月21日なのかも不明である。

いままで気をつけて見たことはないが、
お遍路さんの背中にも南無大師遍照金剛と書かれているらしく
長老の話では参拝する時には
「なむだいしへんじょうこんごう」と
唱えながら拝むらしい。

最近は高齢化のために脱退されるところが増えてきているが
わが家の前にあるために止めるわけにはいかず、
今度は私達が受け継いでいかなければならないのだろうから。

全国各地に弘法大師にまつわる伝説は残っているので
この弘法さまを奉る行事、何処にでもあるんでしょうね。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする