早いところは田植えしてからそろそろ3週間。
ジャンボタニシとの格闘が続いていましたが
そろそろタニシもかじれないほどの大きさに成長。
田植えの最後の仕上げとして補植作業にはいりました。


機械が植え付けなかった箇所、


ジャンボタニシに食い荒らされてしまっているところは補植です。
そのまま放置していても問題はないのですが、
私も百姓の血が流れているんですね。
放っておけません。
台風の影響で梅雨前線は北上。
久しぶりに太陽が・・・
水面に映る太陽の反射熱も加わりもう暑ーい!
しかも、田んぼの水も温められ足湯状態。
また日焼けで黒さが増しそうです。
日照不足気味だったイネにとっては最高のご褒美です。
←クリックで応援をお願しいします。
ジャンボタニシとの格闘が続いていましたが
そろそろタニシもかじれないほどの大きさに成長。
田植えの最後の仕上げとして補植作業にはいりました。


機械が植え付けなかった箇所、


ジャンボタニシに食い荒らされてしまっているところは補植です。
そのまま放置していても問題はないのですが、
私も百姓の血が流れているんですね。
放っておけません。
台風の影響で梅雨前線は北上。
久しぶりに太陽が・・・
水面に映る太陽の反射熱も加わりもう暑ーい!
しかも、田んぼの水も温められ足湯状態。
また日焼けで黒さが増しそうです。
日照不足気味だったイネにとっては最高のご褒美です。
