夕方近くになって車が混みだし、
街には締め込み姿の男集がチラホラ。
もうそういう時期か・・・
いま博多は祇園山笠の真っ最中です。
昨日は5件の用事を済ませるため早朝から福岡に居ました。


いよいよ昨日から舁き山笠が登場し
それぞれの町内を走り回る「流舁き」の日でした。
15日の追い山まで博多の街は山笠一色になります。
「オイサ!オイサ!」の声が聞えてくると
長崎人の小生も無性に血が騒ぎ出します。
実は3年前まで加勢人として舁き山を舁いていたんですね。
もう体力的に?今年も走れそうにないので、
せめて櫛田さんにお参りをと思ったんですが
当然この時間侵入も出来ないし駐車場も空いていません。
遠くから手を合わせて帰路につきました。
・・・・・また今年一年、元気をお与えください。
←クリックで応援をお願しいします。
街には締め込み姿の男集がチラホラ。
もうそういう時期か・・・
いま博多は祇園山笠の真っ最中です。
昨日は5件の用事を済ませるため早朝から福岡に居ました。


いよいよ昨日から舁き山笠が登場し
それぞれの町内を走り回る「流舁き」の日でした。
15日の追い山まで博多の街は山笠一色になります。
「オイサ!オイサ!」の声が聞えてくると
長崎人の小生も無性に血が騒ぎ出します。
実は3年前まで加勢人として舁き山を舁いていたんですね。
もう体力的に?今年も走れそうにないので、
せめて櫛田さんにお参りをと思ったんですが
当然この時間侵入も出来ないし駐車場も空いていません。
遠くから手を合わせて帰路につきました。
・・・・・また今年一年、元気をお与えください。
