まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

オリックスに勝ちました!!

2017-05-12 21:45:42 | 埼玉西武ライオンズ

3連敗中のオリックスを相手に
初回浅村キャプテンの犠牲フライで1点先制。

先発菊池投手は、徐々に安定したピッチングになり、
3回浅村キャプテンの2点タイムリー、
5回には滞空時間の長い3ランで6点のリード。

思わずニッコリと久し振りに元気になりました。
何をしていてもライオンズが活躍してくれないと
やはり、としてしまいますもの。

対オリックス戦開幕から5連敗中
菊池投手で勝てなかったらと気を揉みましたが、
心配をしていたことも忘れてしまうほどです。

その後も加点を続けるライオンズは、今季最多の17安打。
4度目の二桁勝利となりました。
雨の中、応援しているライオンズファンの笑顔が印象的。
連勝して3位の座をライオンズのものに。

ほっと神戸

西11-0オ

コメント (2)

バルト三国 トラカイ(リトアニア)

2017-05-12 00:40:25 | 2016 バルト三国



トラカイは、ヴィリニュスに移る前に
リトアニアの首都がおかれていた
美しい観光地です。







30以上の湖と森に囲まれ、自然公園として
景観も保護されているようです。







ヴィリニュスからの距離も約30㎞、
バスで約50分程です。







こうしたお土産もヴィリニュスよりも安いので、
こちらでも追加で購入してしまいました。







こちらも1€
迷わず購入すれば良かったと思います。







このトラカイは、少数民族のカライメの故郷。

彼らは15世紀初めにヴィタウタス大公によって
クリミアから傭兵として連れてこられた
トルコ語系の人々で、トラカイを中心に200人程が
民俗性を守りながら暮らしているのだそうです。







通りに面して3つの窓が並ぶカライメの
伝統的住居が今もいくつも
見られるのだそうですが、
探してみる時間はありませんでした。







そして、カライメにはキビナイという
釜で焼いたパイの民族料理があり、
そのキビナイを食べさせる
カフェもたくさんあるようです。







自由時間がほとんどないツアーでは、
残念ながら食べることはできませんでした。







言葉に不自由することなく、有名な観光地へ
直行してくれるツアーは楽ですが、
思い通りにはいかないことも多々あります。

リトアニア・トラカイ

2016.9.21
コメント