'074/09/03の朝刊記事から
遠藤農水相きょう辞任 「不正受給」で引責
安倍政権 閣僚交代5人目
遠藤武彦農水相は2日、自らが組合長理事を務める農業共済組合の掛け金不正受給問題の責任を取り、辞任する意向を固めた。
3日午前、安倍晋三首相に辞表を提出後、農水省で記者会見する。
政府与党内で遠藤氏が農水相にとどまったままでは10日召集予定の臨時国会は乗り切れないとの見方が広がり、与謝野馨官房長官が2日夜、遠藤氏と東京都内のホテルで会い、早期辞任を促したとみられる。
これに先立ち、与謝野氏は自民党の麻生太郎幹事長とも都内のホテルで会談。
遠藤氏の進退問題を早期決着させることで一致した。
安倍政権での閣僚辞任は4人目で、交代は自殺した松岡利勝元農水相を含め5人目となる。
閣僚候補にスキャンダルがないか調べる「身体検査」を入念に行ったはずの安倍改造内閣の主要閣僚が、発足からわずかの間に辞任に追い込まれ、野党が首相の任命責任を厳しく追及するのは必至。
不正受給問題
山形県米沢市の置賜農業共済組合が、農作物の霜などの被害を補償する農業共済をめぐり、加入者を水増しするなどの手口で共済掛け金115万円を国から不正に受給していた問題。
会計検査院が2004年6月の実地検査で把握し、山形県に指摘。
会計検査院は今年5月にも県に組合側の対応状況を問い合わせている。
Kodak DC4800
'07/09/02の朝刊記事から
女性射殺警官 退職金支給せず
警視庁 両親が受け取り辞退
警視庁立川署の友野秀和巡査長(40)が、知人の佐藤陽子さん(32)を射殺後に自殺した事件で、警視庁は1日、友野巡査長の退職金を支給しないことを決めた。
両親が受け取りを辞退したという。
友野巡査長は独身で、退職金の受給権利者は両親だった。
警視庁によると、両親が同日、警視総監宛に受給の権利を放棄する旨の書面を提出した。
友野巡査長は死亡退職扱いで、退職金は通常の5割増しの約1200万円が支給されることになっていた。
死亡した友野巡査長を懲戒処分にできないため,警視庁はこれまで退職金支給を制限する理由がないと説明。
両親は支給された場合には被害者の遺族に渡したいとの意向を示していた。
一方、警視庁には市民から事件に対する多数の苦情などが寄せられ、約3割が退職金への疑問の声だった。
Kodak DC4800
'07/09/02の朝刊記事から
朝青龍 「3週間で日本戻る」
兄が地元テレビ取材に
【ウランバートル1日共同】「解離性障害」などの治療のためモンゴルに帰国した大相撲の横綱朝青龍の兄、スミヤバザルさんがモンゴル国営テレビの取材に「(朝青龍は)3週間療養するために帰ってきた。それが終わったら日本に戻る」と語ったことが1日、明らかになった。
Kodak DC4800
'07/09/02の朝刊記事から
50キロ競歩 誘導ミスで山崎「棄権」
完歩目前 無情の結末 気丈に「北京目指す」
「おかしいな」とは思った。
が、正誤を判断する力はもう残っていなかった。
山崎の2度目の世界選手権は、疲労困憊で意識が朦朧とする中、誘導ミスによる途中棄権という残酷な結果に終わった。
残り2キロ。
北京五輪の切符を懸け、入賞圏内の8位を争っていた時だ。
目の前に3人の競技役員が手を広げて待ち構えていた。
周回コースではなく、競技場へと誘導するしぐさだ。
「あと1周あるかなと思ったけど、こっちって言われたからラッキーだな」
周回を記録していた役員が気づき、叫んだ。
「もう1週。間違いだ!」
沿道にいた救護員が慌てて追いかけた。
山崎はそれに気づかず競技場内へ歩を進める。
場所によっては38度近い気温になった残暑の中、3時間40分以上歩き”5番目”でゴールイン。
近くのカメラマンに「ゴールしたんですよね」と一言発して、大の字に倒れた。
担架で医務室に運ばれてから事態を伝えられ「あ、そういえば」。
後半ペースが落ちた割にはタイムが良かったなどと、少しずつ最後のシーンを思い出した。
中盤、一時は先頭集団につけ、優勝したディークスらと競った。
「そういう勝負をやってみたかった」。
高地トレーニングを積み、6月にはサロマ湖100キロマラソンも歩ききった。
持久力に自信をつけて臨み、果敢な勝負に挑んだ。
点滴後、姿を現した。
「すごく悔しい」。
当然だろう。
でも下を向かなかった。
「来年の日本選手権で優勝して北京五輪を目指します」と気丈に言った。
見る者にそれを確信させる「完歩」だった。
誰も棄権したなどと思ってはいない。
Kodak DC4800
'07/09/02の朝刊記事から
パキスタン ブット元首相近く帰国
政局の不安定化も
【ロンドン1日共同】汚職などの罪で訴追され、事実上の亡命生活を送るパキスタンのブット元首相が1日、ロンドンで記者会見し、連携を模索するムシャラフ大統領との政権協議の結果にかかわらず、近く帰国すると明言した。
国外追放中のシャリフ元首相も10日に帰国する方針で、パキスタン政局が不安定化する可能性も出てきた。