“米大統領選の共和党指名争いで先頭を走る実業家トランプ氏(69)の集会で、支援演説した著名な元バスケットボール監督が28日、広島、長崎への原 爆投下を指示したトルーマン元大統領を「原爆を日本に落とすガッツがあった」と称賛、トランプ氏も「同じ決断をするだろう」と話した。 発言者は、名監督として知られたボブ・ナイト氏で、インディアナ大を何度も全米王座に導き、1984年のロサンゼルス五輪で金メダルを獲得した米国代表を率いた。以下略(産経ニュース)
トランプ、私もトルーマン同様原爆を投下すると宣言|竹田恒泰チャンネル
これについては異論があるようだが、私個人はやはり竹田氏の話をとりたい。
トランプ氏の発言は「作戦」ととらえる人もいるようだけれど、私は政府が抗議しているのかどうか心配。
「ヘイトスピーチ」規制法案考えることよりこれなど日本はどうとらえているのか。
舛添、年に48回湯河原と海外出張。東京不在が半分じゃね?|竹田恒泰チャンネル
竹田氏、舛添都知事を批判し嗤って果てしないように饒舌である。
いかに舛添氏がバカか、竹田氏はユーモアたっぷりに話す。
ニュースによると「公用車はもう使わない」と言ったそうだが、もはやそういうレヴェルでないところまで人々の怒りが増している。
13日に舛添都知事リコールのツイッターデモを行う予定。
今ではテレビも舛添批判を始めた。これも今まで「舛添リコール」をしてきたことも実ったのかも知れない。
ブログのティータイム
美しい5月の夜、この曲が心に響きます。ナポレターナ「五月の夜」
子供の時、うるさいと叱られながらも音響が最高の廊下に持ち出したトランジスタラジオで聴いたのが忘れられませんでした。
マエストロ(師)は生きていたら100歳10か月です。
マリオ・デル・モナコが歌います。すべてのテノーレの中で最も劇的な声。テノーレ・ドラマティコという声の種類です。
MARIO DEL MONACO SINGS " `NA SERA `E MAGGIO " (歌詞はナポリ語)