いたり露「ワグネル」創設者プリゴジンは「すでに死亡している可能性が高い」...元米陸軍大将が指摘
配信 ニューズウイーク
<プリゴジンは今、どういう状態にあるのか。情報が錯綜するなか、元米軍陸軍大将は「彼を見ることはもうないだろう」と語った>
6月下旬にロシア政府に対する「反乱」を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンは、「すでに死んでいる可能性が高い」と元米陸軍大将が語った。ロシア大統領府は、反乱後の6月29日にウラジーミル・プーチン大統領とプリゴジンを含むワグネル幹部が面会したと発表しているが、これについても「演出」だという見方を示した。
元米陸軍大将のロバート・エイブラムスは今週、ABCニュース・ライブに出演し、プリゴジンとプーチンの会談は、ロシア政府がでっち上げたものだと主張した。そのうえで、反乱後のプリゴジンは、二度と公の場所に姿を現すことはないかもしれないと述べた。 在韓米軍司令官だったエイブラムスは、「まず、プーチンとプリゴジンが本当に会談したという証拠が出てきたら、私は驚くだろう。あれは高度な『演出』だったと思う」と語った。「私の見立てでは、プリゴジンを公の場で見ることはもうないだろう。彼は身を隠すか、投獄されるか、何らかの処分を受けることになると思うが、二度と彼を見ることはないだろう」 ではプリゴジンはまだ生きていると思うか、という質問に対してエイブラムスは、「すでに死んでいると思う」と答え、もし生きているとしたら「どこかの刑務所」にいる可能性が高いと言い添えた。 プーチンの盟友でもあるプリゴジンは6月23日、ロシア国防省に対する武装反乱を起こした。ロシア国防省が、ウクライナにあるワグネルの拠点を爆撃し、自身の兵士数十人を殺害したと主張してのことだ。 ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が仲介した結果、プリゴジンがベラルーシに亡命すれば、ロシア政府はすべての嫌疑を取り下げる、という取引が成立し、武装反乱は終結した。
■ロシアに戻ったとされるが目撃情報なし 以来、プリゴジンは所在不明だ。ロシアとベラルーシを行き来するワグネルの航空機は目撃されており、反乱の数日後にはプリゴジンがプライベートジェットでベラルーシに到着したとルカシェンコは述べている。一方でロシアのドミトリー・ペスコフ報道官は7月10日、プーチンが6月29日にロシアでプリゴジンと会談したと発表した。これはプリゴジンがベラルーシに到着したとされる翌日にあたる。 「プーチン大統領が会談を主催し、35人を招待した。ワグネルの指揮官とプリゴジン本人を含む幹部全員だ。この会談は6月29日にクレムリンで行われ、ほぼ3時間に及んだ」とペスコフは述べた。 会談が報告され、プリゴジンはロシアに戻ったと報道されているにもかかわらず、生きているプリゴジンの目撃情報はまだない。 (翻訳:ガリレオ)
コメントにはこう書かれています。
>もともとプーチンとルカシェンコがグルだった。 ルカシェンコが、身の安全は自分が保証するとか何とか言って 撤退させて、手のひら返しで身柄を拘束。 そのあと、プーチンに引き渡したということか。
中国の秦剛外相は姿消した。愛人はスパイ?
(画面の中のyoutubeで見る、をクリックでご覧になれます)
赤ん坊の写真もSNSに投稿した「彼女」、習近平がロシアに行っている時に、秦剛外相は???
不倫だけでは中国では失脚の可能性はない。ではなぜ20日以上、姿を消したのか?
女性はケンブリッジ大学に留学、CIAに参加、スパイだったのか?
趙立堅氏が左遷された時、秦剛氏とは仲が悪かった。趙立堅氏は復活するのか?
中国の「反スパイ法」との関連は?
趙立堅氏
動静途絶えた中国外相 台湾メディア「女性問題」と報道|TBS NEWS DIG
ブログ主・・・今日から一段と蒸し暑くなった。
フロアを拭き掃除しても、カラッとしない。
ところで先日、骨密度測定をした。なんと!「若年成人の平均骨密度と比べて同等以上といえます」
ミルクは「低脂肪」「カルシウム強化」などの乳製品は飲まない。必ず「牛乳」の表示のものを飲んでいる。
一日600~700㏄を飲んでいて、それ以外にも料理に使用する。
その他、今、旬の枝豆を一袋塩ゆでにし、煎餅やクッキーがわりに、おやつとして食べている。
これからますます暑くなるので塩分や水分の補給も大切だ。テレビの通信販売の健康食品や化粧品は買わない。マイナーカードは口座と連携しなかったので、ちょっとホッとしている。
これはしまい込んでいる。健康保険証はどちらも使えるようにしているが、マイナーカードを持ち歩く気になれないので紙の保険証にしている。
甘いものはできるだけ控えるようにしているが、うっかりケーキなどを食べれば習慣化するので用心している。アイスクリームは小粒のものを買っている。
モロゾフのひとくちアイスクリーム
ブログのティールーム
本日はイタリアの歴史的な名バリトン、エットレ・バスティアニーニの名唱をお聴きください。
日本でのリサイタルでもこの曲を歌いました。この録音はメトロポリタンで歌った貴重なものです。
ジョルダーノ作曲「アンドレア・シェニエ」~祖国の敵!!
Andrea Chénier: Act III: Nemico della Patria?! (Gerard)
Artist: Ettore Bastianini Conductor: Fausto Cleva Orchestra: Metropolitan Opera Orchestra