ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

プリゴジン、ロシアに帰国していた、最もこの反乱を恐れているのは北朝鮮/フランス動乱/安倍氏と統一教会を把握していなかったとジャーナリストの岩田氏

2023年07月08日 | 政治

ロシアに帰国したプリゴジン氏の運命は?国営テレビは個人攻撃を開始

 

大和大学社会学部教授/ジャーナリストの佐々木正明氏の話

プリゴジン氏への処遇はこれまで何度もあった、プーチン大統領に盾突いたオリガルヒや反体制活動家がたどった運命と同じ道を歩むだろう。 プーチン体制において「一発レッド」になった政敵はそれほどいない。 プーチン氏は、インナーサークルから漏れた人物をも自分の勢力圏内に収めようと、閑職ではあるが、黙っていれば生きていけるポストを与えて温情を与える。 「イエローカード」の処遇は、本人の警戒心と猜疑心から生み出された知恵だ。 しかし、政権内への復活のチャンスを与えず「半殺し」状態にする。もしそこから二度目の反乱があれば、今度は本当に暗殺や投獄が待っている。 かつてのホドルコフスキーやナバリヌイも同じケースで、それは政敵への見せつけの意味を持つ。 プリゴジン氏も今後、政権メディアがこぞって反対キャンペーンを繰り広げ、国内の信用はがた落ちするだろう。 第二幕があるかどうかはプリゴジン氏がどう対処するかによる


ロシアのプリゴジン反乱を一番恐れているのは北朝鮮ではないか、とブロ友の話に納得し、北朝鮮の記事を見た。

1、
狂乱の北朝鮮。日本政府による拉致問題の国連シンポ開催に猛反発

2023.07.07

北朝鮮 拉致問題の国連シンポジウム開催へ最終かつ完全解決を改めて主張

2023年6月28日付の北朝鮮の朝鮮中央通信は、同国外務省日本研究所の李炳徳(リ・ビョンドク)研究員名義の27日付の記事を掲載した。

記事の内容は、日本政府が6月29日に北朝鮮による拉致問題の解決に向けたオンライン形式の国連のシンポジウムを開催することについてである。筆者にも毎年拉致対策本部から直々にお知らせがくる。同シンポジウムはこれまで毎年日本国内で定期的に行われてきている。

今回は、米国、オーストラリア、韓国、欧州連合(EU)と共催したのである。国連のサイドイベントとして、「グローバルな課題としての拉致問題の解決に向けた国際連携」をテーマにしたものである。被害者家族の「生の声」の訴えとして、タイ人の拉致被害者であるアノーチャ・パンジョイ氏の甥も参加した。米ニューヨーク時間に合わせて、日本では午後9時から生配信された。もはや、この北朝鮮による拉致問題は、日朝間の問題として収まらず、国際問題にしなければ風化してしまうのかもしれない。

この大々的な国連主導のグローバルな問題として提起されたことに対し、北朝鮮は記事で、「尊厳の高いわが共和国(北朝鮮)の国際的イメージに泥を塗って集団的な圧迫の雰囲気をつくり出そうとする敵対勢力の断末魔さながらのあがきに過ぎない」と断定するとともに、「『拉致問題』について言えば、わが方の雅量と誠意ある努力によってすでに元に戻せないほど最終的かつ完全無欠に解決された」と主張したのである。

北朝鮮の公式ウェブメディアで拉致問題について解決済みなどとする立場を示す形容表現が用いられたのは、2023年5月29日に朝鮮中央通信のウェブサイトに掲載された同日付の朴尚吉(パク・サンギル)外務次官の談話で「すでにすべて解決された拉致問題」という表現が用いられて以来、約1か月ぶりである。

また、「日本が実現不可能な問題を前面に掲げ、旧態依然として国際舞台に持ち出しているのは無意味な時間の浪費であり、『前提条件のない日朝首脳会談』を希望すると機会があるたびに言及している日本当局者(岸田文雄首相を指す)の立場を自ら否定することに等しい」と強調している。
狂乱の北朝鮮。日本政府による拉致問題の国連シンポ開催に猛反発 - まぐまぐニュース! (mag2.com)


2、フランス戒厳令発動!?その原因と経緯を完全解説!各地で放火・略奪発生!!全土に広がる大暴動!行き着く先は!?|上念司チャンネル ニュースの虎側・・・警察が最初に嘘の発言。動画で確認。



「客は怖がって夜はホテルの部屋から出ない」1000店舗以上で略奪被害 約3500人が拘束 フランス 少年射殺きっかけの暴動で観光にも影響|TBS NEWS DIG



日本外務省では・・・フランス国内における暴動についての注意喚起

1 6月27日にパリ郊外ナンテ―ル市で発生した警察官による少年の射殺事件をきっかけにフランス各地で暴動が発生しており、今後事態が更に悪化する可能性もあります。

2 報道によれば、これまでに暴徒による住宅、公共施設(市庁舎、警察署等)、自動車、公共バスや路面電車への放火、商業施設等における略奪、警察との衝突等が発生しています。暴徒が警察に銃を発砲したとの報道もあり、また暴動の鎮圧のために警察が催涙ガスを使用する場合もあります。騒動が起きている場所からは速やかに離れるようにしてください。

3 複数の地域において夜間外出禁止令が発出されており、今後他の自治体でも夜間外出禁止令等の規制が導入される可能性があります。また、公共交通機関の運行制限も生じています。滞在中の自治体、公共交通機関のウェブサイトや公式SNS等を通じて発表される情報にも注意するようにしてください。

4 今後暴動が拡大する可能性がありますので、在留邦人及び渡航者の皆様は、 思わぬ被害に巻き込まれることのないよう、報道や滞在先の自治体等から最新の情報を入手するとともに、騒動が生じている場所や人が多く集まっている場所には近づかないようにしてください。また、暴動が発生している地域に滞在中の方は、特に夜間の外出は控えてください。

(問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902,2903
海外安全ホームページ: スポット情報詳細 (mofa.go.jp)
(外務省関連課室連絡先)
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
電話:(代表)03-3580-3311(内線) 4567
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
電話:(代表)03-3580-3311(内線) 3047
○外務省 海外安全ホームページ:
https://www.anzen.mofa.go.jp/
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)

(現地大使館等連絡先)
○ 在フランス日本国大使館
  住所:7, Avenue Hoche, 75008, Paris, France
  電話: (市外局番01) 4888-6200
   国外からは(国番号33)-1-4888-6200
  ホームページ:https://www.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○ 在ストラスブール日本国総領事館
  住所:"Tour Europe", 20, Place des Halles, 67000 Strasbourg, France
  電話: (市外局番03) 8852-8500
   国外からは(国番号33)-3-8852-8500
  ホームページ:https://www.strasbourg.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○ 在マルセイユ日本国総領事館
  住所:132, boulevard de Michelet, 13008 Marseille
  電話: (市外局番04) 9116-8181
   国外からは(国番号33)-4-9116-8181
  ホームページ:https://www.marseille.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○ 在リヨン領事事務所
  住所:131, boulevard de Stalingrad, 69100 Villeurbanne, France
  電話: (市外局番04)3747-5500
   国外からは(国番号33)-4-3747-5500
  ホームページ:https://www.lyon.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

ブログ主・・・フランスは時々、暴動が起きていた。名歌手のマリア・カラスが1960年代後半にパリに移住したが、そのころの新聞記事を覚えている。道路のレンガがはがされ、投げられるなど、警官も逃げるほどの大衆暴動が起きたと、当時の新聞で読んだことがある。
マクロン大統領はドイツ訪問も中止、その前は英国王夫妻のフランス訪問も中止されていた。フランスに住む日本人は多く心配だが、収束するのだろうか。

・・・注目のニュース・・・

安倍元首相と旧統一教会のつながり「私は全く把握していなかった」と元番記者の岩田明子氏 関係知ったのは銃撃事件前夜 (msn.com)

鈴木エイト「私を脅迫するのは “安倍シンパ”」安倍元首相銃撃事件から1年、統一教会「最後のあがき」と「本家の資金不足」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

本日は往年の名バリトン、エットレ・バスティアニーニが歌うヴェルディ「仮面舞踏会」から・・・
政治より面白おかしく暮らす王に、しかも王が自分の妻に懸念していることも知らず、懸命に「国のことをお思いください。他国に狙われている状態で、この国はどうなるのか」と厳しくたしなめる名場面。
しかし享楽しか頭にないグスタフ王はそんな忠言に耳を貸そうとしない。(国王を歌うのはジュゼッペ・ディ・ステファノ、私はこのテノールが好きではない)
バスティアニーニの決然とした歌に涙が溢れそうになる。

Ettore Bastianini Giuseppe di Stefano Ballo in maschera 1956



LP レコード バスティアニーニのオペラ・アリア&二重唱曲集 英DECCA 3130
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする