ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

次世代の党「杉田水脈先生にエール」 ・ KAZUYAさんの動画集めました。(2)

2015年04月02日 | 政治
 
「次世代の党」杉田水脈氏に<差別主義者>という失礼千万なレッテル貼り!!



 『次世代の党』の杉田水脈先生が「差別主義者」などと心ないバッシングにあっています。
杉田先生がご自身のサイトで「LGBT支援策」について書かれたことを悪意を持ってのバッシングです。
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8107881.html・・・クリックして杉田先生のご意見をご覧になれば、「差別主義者」というレッテル貼りは不当であるとわかります。

これについて感情的でヒステリックな「荒らし」があり、私も心痛めております。これは誰かが言わなければならないこと、また反対意見があれば礼節をもって「建設的な意見」を述べることですが、「荒らし」は汚い言葉をつかい脅しているとしか思えません。
悪意の偏向報道もあり、正常な報道を読みたいものです。

私は、勇気ある杉田先生に拍手を送ります。「負けないで」という個人に対するエールではありません。
このことは杉田先生個人の問題ではなく、日本の政治の問題であるからです。
日本の政治に警告していらっしゃるのです。
杉田先生が勇気を持って仰ったことに対し、賛同される方が数多くいると思います。それが力になります。
国民は理不尽なことを「他人事」と思ってはなりません。冷静に判断すべきなのです。

チャンネル桜でも、先日このLGBT支援策の「討論」が中止になったとききます。
ますます、何かがおかしい、としか思えません。

LGBTとは?・・・WIKIによると

LGBTの社会運動(LGBTのしゃかいうんどう)は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)の性や性的少数者の社会的な受容を目標として共有して改善を求める行動を指す。

LGBTの人々とストレート・アライ(異性愛の支援者)が「LGBTの権利」(「ゲイの権利」「ゲイとレズビアンの権利」とも呼ばれる)の向上を求める組織的運動を行ってきた。これまでに様々なコミュニティが単独または団結して活動がなされてきた。それらにはゲイ解放運動やレズビアン・フェミニズム(en)、クイアムーブメント、トランスジェンダー運動(en)がある。

今日ではLGBT運動は政治的運動や文化的運動の広範囲にわたり、ロビー活動やデモ活動、社会グループの構築や、グループやコミュニティが開催するイベントの支援、雑誌、映画や文学、学術研究と著述や、ビジネス活動などの分野で組織的に行われている。


渋谷区に引き続き、宝塚市でも・・・

宝塚市:LGBT支援策 同性カップル証明書 条例検討へ
毎日新聞 2015年03月24日 22時46分

◇中川智子市長、4月に検討会設置を明らかに

兵庫県宝塚市の中川智子市長は24日の記者会見で、LGBT(性的少数者)支援策として、同性カップルを夫婦と同等の間柄として認め、証明書を発行する条例の制定に向け、検討を始めることを明らかにした。4月に検討会を設置する。既に東京都渋谷区が同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を3月区議会に提案しており、今月末に採決される見通し。

 検討会は十数人の課長級職員で構成。条例制定への検討のほか、LGBTへの理解を求める冊子の作成や相談窓口の設置にも取り組むという。中川市長は「渋谷区の動きがきっかけとなり、議論を進めることにした。行政にできることを考えたい」と述べた。【釣田祐喜】



保守速報でも・・・「ブログを見る限りは差別ではなく特権与える必要はないと言っているのだから正論と言える。
意図的に杉田さんを貶めるように利用されているわけだが、ブログ見ない多くの人間には差別主義者というイメージだけが残ることになるやろうね 」とあります。

これが狙いなのでしょう。 チャンネル桜では「討論」すべきです。




★ ではKAZUYAさんの動画、過去の動画もいいものはどんどんUPします。


中国が提唱するAIIBに乗らない日本 孤立化が深刻?



 
慰安婦問題に斬り込んだ杉田水脈さんを熱烈応援しよう【次世代の党】




自民党は公明党を切れるか?→多分切れない






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【青山繁晴】 ザ・ボイス メ... | トップ | 施 光恒(九州大学准教授)... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次世代の党を支援している。 (katachi)
2015-04-03 01:30:18
平成26年の選挙は、どう見ても不正が、有ったとしか思えない。
次世代を潰しに掛かった人間達が組織的に居た筈だ。
怪しいのは創価・公明の男たちである。
全国の組織で動けるのは奴らしか居ないだろう。
自民は公明の手を借りたり貸したりで選挙事務所のボランティアもおんぶにだっこでは口も出せまい。
未だに承服しかねる選挙であった。
しかも無用の共産党が議席を稼いだことが、これまた腑に落ちないのである。
従来通りの流れではないか。
ユーチューブでも選挙開票の現場で怪しげな現象は、音声入りで写し出されていた。
ネット社会の選挙でこのような事が起これば、先々問題が出ることは、間違いない。
あれだけの実績を上げ壊滅することは、有りえない。
指令を受けて必ず行動する潰し屋が、居たと見ている。
返信する
何だか不健全ですね ()
2015-04-03 08:25:22
杉田水脈先生の主張は何も間違ってないと思いました。

どうしてチャンネル桜は討論を取りやめたのでしょう?

自治体はセクシャルマイノリティーに肩入れし過ぎです!
もっと伝統的価値観に立ち戻るべきではないでしょうか。

返信する
私もそう思います。 (Katachiさまへ)
2015-04-03 12:26:59
次世代の党に対する執拗な嫌がらせは、ソーカやその他
反日勢力のもの、ついでに反日国からの指令でもあるように思います。
今の国会の状態はひどいものです。
そして「日本人に不利」なように、都合の悪いことは
いつものメディア、報道しません。
あれだけ勇気ある実績を持つ「次世代の党」は
チャンネル桜の水島氏も「国会は弁論大会ではない」
などと誹謗中傷していました。

今はメチャクチャです。
ほそぼそと「次世代の党」残党を支持している私です。
返信する
国士を叩く反日勢力 (蛙さまへ)
2015-04-03 12:32:52
杉田先生は勇気を持って仰ったことに対して
ツイッターでは汚らしい罵倒があり、あきれかえりました。
そして狙い撃ちしてきている。
言論封鎖をしようとしているのです。
多くの人々は健全な対策を求めているのに、「ジンケン」
を振りかざしてくる人たちの目的は別のところにあるのが
見え見えです。
杉田先生を激励し、護るべくエントリしました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事