今日は9月9日、重陽の節句である。
日本酒に食用菊の花びらを浮かべ、「菊酒」を飲み、栗の料理(栗ご飯、マロンケーキ、栗ようかんなど)を食べて長寿を祈る日です。
でも実際の重陽の日は10月、だから10月の適当な日に料理を揃えてもいいのではないでしょうか。
そういう私も今、気がついたのです。
漢詩で「重陽」を詠んだのは数多くあります。
お刺身についている小さな菊でもいいかな?
魚のにおいをとるために、お酒で洗ってから。
栗?急にいわれても・・・やっぱり10月にしよう・・・。

一時間後・・・やっぱり買ってきました。
食用の小さな菊、そして父の大好きな大トロ、栗は「マロンプリン」を買いました。
「マロンプリン」はマイルドで、父は喜んで食べています。
よかった!
お酒と大トロは夕食で出します。
父と私の楽しい「重陽パーティー」♪


今日は楽しいお酒で!!
だって「カンタービレ様」とおっしゃるのはほとんどないのですもの。
違っていたら申し訳ありません。
政治のことですが、同感です。
また、水害でひどいのに、何事もなかったかのように「首相選挙運動」している・・・。
危機管理にも期待できません。
モナコ命様の政治的見解、鋭いです。感服します。
うれしかったです。
でもそのあとで長尾議員のブログを読んで・・・「ああ!!何ということだ!!!」と、そして上記の文を一気に書きました。
はな様ありがとうございます。
心が和むようです。
ホロ様から日本語でコメントが来るはずがない、そこで「カンタービレさん」というのが問題を解くカギとなり、私もホームズよろしく無事解決でき、「一粒で2度美味しい」というグリコのよう、楽しいです。
悪意だなんて、誰も思いませんよ。
モナコ命様は真面目で誠実ですね。
頭が下がります。