メルケル演説が示した知性と「ガースー」の知性の欠如
独 コロナで過去最多の死者590人、メルケル首相 感情あらわに危機訴える
★ 私はメルケルを良きリーダーとは思っていない。難民・移民対策をはじめ、ドイツのコロナ感染も厳しい対策を立てることもそれほどではなかった。一方、日本は「国民が率先して感染予防」に取り組み、店の営業時短にも協力し、国民の負担でここまできた。しかし「ガースーです」という馴れ馴れしい甘えを見せるスガ首相には気の毒なほど批判が噴出している。GO TOも「コロナ収束後」という約束であった。旅行などの企業対策はあっても医療関係への対策はどうだったのか・・・GO TOよりも今最も大切なのは医療関係への手厚い処遇ではなかったのか。
自衛隊も「何でも屋」ではない。しかし医療関係の人員がたりない、なぜこうなったのかは、政治の冷たさ、緊縮財政にあったのではないか。医療も医療関係者に「丸投げ」でボーナスも減額という事態だった。
それに来年は各地の自衛隊病院も閉鎖される。
また今まで保健所や病院などを減少させてきた。そして「民間・民間」といいながら政府がしなければならないことを
安倍前政権からいいかげんであった。どこにも誠意など感じられなかった。それでもシンジャらは批判する人たちを抑え込もうとした「幼稚さ」、今でもそうだ。
自民でなければ保守ではない、と信じ込んでいる。驚くべきアタマの硬さよ!!
しかし多くの国民は政府など信じていない。私は今日、金融関係の人と話をした。
「株価が上がったとウハウハだ」と金融関係の人たちは言うが・・・しかしこれから先を見据えているのか?というとそうではないらしい。
自民党内もゴチャゴチャだ。「次はないぞ!」と怒る二階派、誰がそのような発言をするのか、その議員の名前もない。
麻生派も、スガ氏を推したはずなのに適当なことを言っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/8b24ac971cde3f781aa9df159e6941dc7437064a
国民に誠意を見せる、という責任感など感じられない。政治家のレヴェルを疑う。
「二階、二階」とホシュ系動画や自称ホシュは言うが、その「二階」氏だけが悪いのか?
選挙の為に利用してきたのだろうが!! 「護る会」もボソボソと・・・本気でないからそうなる。
「尖閣問題」で岸防衛大臣がチャイナにハッキリ言った、と「大絶賛」だ。外務大臣の茂木氏はけなされて当然だが、
岸防衛大臣ももう遅いわ・・・しかしYahoo!のコメント欄は絶賛の嵐。
「安倍再登板」の気配すら感じる。
下記の記事は読んでいて大爆笑必至!!
「安倍さんをもう一度、総理にするための議連ができた!」 自民党内の「安倍ファン」は色めき立っているという。 「じょ、冗談じゃねえべ」 菅からすれば、とんでもない話である。 表向き、「菅政権を支えていく」などと言っておきながら、安倍は何をしているのか。 安倍待望論が沸き上がることは、菅不要論が広がるのと同義だ。言っていることとやっていることがあまりに裏腹、ただの梯子外しではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4d7246937af23189ccd2e33b34ef74d4660039
冗談じゃない、あの安倍のために日本はとりかえしのつかない悪策でひどい目にあった。
しかしシンジャらは「何も見えず聴こえず」一部のプロパガンダに振り回される。
それらは確実に浮いた存在であることにも気が付かないばかりか、調子に乗っている。
そして自民党の女性議員で「夫婦別姓」について野田聖子議員と山谷えり子議員が対立しているという。
山谷議員に自民党支持者は賛同しているのは理解できるが、この山谷議員クセモノである。
三宅博先生が生前に国会質疑で「朝銀問題」で追及なさった時、この山谷議員は国家公安の職にありながら「適切にしています」というあっけにとられる答弁をしたのだ。信用ならない。決して野田議員を支持しているのではないが、筋の通らない風見鶏の山谷議員は過去のいいかげんな答弁を何と心得ているのか、キツネとタヌキの化かしあいである。
(ところで安倍とスガを「ブルドックと狆」、と例える人もいるが・・・。ただし犬はかわいい)
圧倒的な数の多さをいいことに日本をグシャグシャにしてきた極左政党、これが安倍・菅の政権である。
「はい、自民党はホシュです」とかしこまるバカバカしいシンジャたち、間違ったら間違ったと直ちに指摘し、政権を叱りつける、こんな度胸もない。「寄らば大樹?」らしい。
次は皇室の問題だが、皇族にもしっかりしていただきたい。
コムロなど、おかしいことはわかっているはずだ。
許しがたいのは「生きていくのに必要」などと脅すような「お気持ち」文を書くレヴェルもあきれたものだ。
まさか眞子内親王だけが「ロミオとジュリエット」気分じゃないでしょうね。
少なくともコムロ氏は愛よりもおカネでしょうが・・・無職ですし、その他不透明すぎます。
そして今まで皇族を神のように讃えてきた某政治家こと「老舗偽ホシュ」よ。
今こそ物申すべき時ではないのか・・・こういう時にはダンマリか?
ブログのティールーム