井財野は今

昔、ベルギーにウジェーヌ・イザイというヴァイオリニスト作曲家がいました。(英語読みでユージン・イザイ)それが語源です。

動画による審査

2020-06-03 23:15:15 | コンクール
山のようにたくさんあるピアノのコンクールでは、既に動画審査にして、今の局面を乗り切った話もきく。

そして、私が関係するヴァイオリンのコンクールも、ちらほらそうする旨の連絡が入りつつあるところだ。

コンクールAやコンクールBの時は「それも仕方ないかな」と思って、それ以上深くは考えなかった。

しかし、コンクールCから「相談」が来て、大反対を唱える結果となった。
それは、一にも二にもコンクールを台無しにするから、なのだが、我ながら20分熱弁をふるってしまったのはなぜか。

まず、動画ではそう細かいことまでわからない。生の音の情報量は比較にならないほど多い。それが機械により制限されてしまう。
みんなが同じ感じで制限されるならともかく、機械の性能で制限され方が変わるようでは、音楽のコンクールではなくなってしまう。

それに、録音技師のような親がついていたら、音を加工することもできる。これでは家族のコンクールになってしまう。

さらに動画は何度でも撮り直しができる。私のように一発勝負に弱い人間には大変ありがたいが、これだと大した修行にはならない。

大きな空間で遠くの人へ音楽を届かせるべくエネルギーを使う事、これが修行になるのだ。

何としてでも、従来型の方法でコンクールは行っていただきたい所以である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿