友人から戸田桜草園が0.6haで3万5000株と聞いて久しく行っていない内に頑張っているんだと急に行きたくなった。
桜草園の通路が立入禁止になっているので取り敢えずは彩湖の周遊道路側から写真を撮った。過去に盗掘にも会っているので桜草園の周りだけと思ったが何と戸田公園全域だった。
今日から5月6日までで緊急事態宣言期間中だった。外出を控えるのは当然として、散歩などは構わないという事ではなかったのか。荒川河川敷などは開けた空間でコロナ対策にはいいストレス解消場所と思ったがそうではなかったようだ。
植え込んだサクラソウは色が濃いようだ
これから長丁場の緊急事態では荒川河川敷はストレス解消の好適の場所と思うが、解釈が違っているのだろうか。3密のすべてに反対なのが河川敷と思うが・・・。さいたま市より1ケ月も早く台風の為の封鎖を解いた戸田市にはあり得ない処置と思った。