フグさんの雑記帳

さいたま市の荒川河川敷を主なフィールドとして四季を綴っていきます。

久し振りの内谷橋公園でした No1

2025年02月15日 21時56分08秒 | 身辺雑記

今日2月15日は3月下旬並みの暖かさだったという。
お昼過ぎに4月4日の申し込みとバスの確認で桜環境センターにTELすると珍しく関根さんが出た。結局サクラソウ自生地を守る会の桜環境センターへの初めての申し込みを関根さんが受けてくれる形になった。

お線香を買いに行かねばならないので、その前に久し振りに内谷橋公園に寄ってみた。もう永らくカワセミとは出会っていないので今日も期待はしていなかったが、取り敢えずカメラを持って出かけた。現地には誰もいなくて相変わらずカワセミはほとんど出てこないと思わされた。

コチドリ?と思って撮ったのはキセキレイだった。

川向こうの木の中に何かいるような気がしてカメラを向けてみた。よく見るとジョウビタキのようだ。木に止まっているのを見るのは初めてだ。

何となく納得して何枚か撮った。近くの流れを見るとハクセキレイが尻尾をフリフリしていた。珍しくもないが取り合えるシャッターを押した。

この後自分では思ってもいない事が見られて本当にラッキーだったが、以降は次項のNo2に任せよう。