今年もサクラソウの初咲きは3月19日でした。最近4年間と同じです。そして何故か今年も最初に花芽を付けた株ではなく、石碑の1m右側あたりです。
第2自生地ではサクラソウの芽生えはあるものの蕾も確認できませんでした。
補完地ではサクラソウの株が大幅に増えた感じでした。いくつもの大きな塊が点在してサクラソウの当たり年になるような勢いでした。蕾も予想通りで花は2株確認できました。
右の花は6裂です
今年もサクラソウの初咲きは3月19日でした。最近4年間と同じです。そして何故か今年も最初に花芽を付けた株ではなく、石碑の1m右側あたりです。
第2自生地ではサクラソウの芽生えはあるものの蕾も確認できませんでした。
補完地ではサクラソウの株が大幅に増えた感じでした。いくつもの大きな塊が点在してサクラソウの当たり年になるような勢いでした。蕾も予想通りで花は2株確認できました。
右の花は6裂です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます