◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

I

2021-02-13 | 池波正太郎

 

 

池波正太郎
『剣客商売』★★★★★

 

 
 
借りたまま本箱で眠っていた(ある意味借りパク)
いつか読もういつか読もうと日々は過ぎ・・
 
 
渋めなハードカバー
挿絵付
 
 
 
読んで一言 おもしろかった!
お父様がよい味を出していてクスッと笑える親子愛
 
あと田沼意次が素敵なおじい様に見えてくる。
 
 
 
 
 
 
現在5冊同時進行中
そこにこの一冊を追加したら、あっという間に完読
早速貸してくれたコにチャット
「剣客商売おもしろいでしょー?私好きなシリーズ」と返答有
人との出逢いに感謝したくなるのはこういう時
本との出逢いは潤いとなる。
最近肌綺麗になったねと言われるけど、それはまた別の話
この乾燥した時期に潤いは必要ですな。
 
 
 
 
 
--------(抜粋)
 
 
 
 
小兵衛と大治郎の親子が、ばっさばっさと悪を斬る。
女武芸者・三冬も登場――
読んで痛快。江戸情緒もたっぷり。
国民的大ベストセラー その第一巻


勝ち残り生き残るたびに、人の恨みを背負わねばならぬ。それが剣客の宿命なのだ――。
剣術ひとすじに生きる白髪頭の粋な小男・秋山小兵衛と浅黒く巌のように逞しい息子・大治郎の名コンビが、
剣に命を賭けて、江戸の悪事を叩き斬る――田沼意次の権勢はなやかなりし
江戸中期を舞台に剣客父子の縦横の活躍を描く、吉川英治文学賞受賞の好評シリーズ第一作
全7編収録
 



【テレビドラマ化常連作品】

加藤剛・山形勲(1973年4月7日 - 9月1日)
中村又五郎・加藤剛(1982年12月3日 - 1983年3月4日)
藤田まこと・渡部篤郎、山口馬木也(1998年10月14日‐2010年2月5日)
北大路欣也・斎藤工(2012年8月24日、2013年12月27日)
 
 
 
 
--------
 
 
私的にはやっぱり藤田まことでしょ!
(「やっさん」ですが(笑))
上記でおすすめバージョン教えて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする