goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

走れママチャリ

2020年09月02日 19時50分07秒 | 徒然(つれづれ)
 ウォーキング途上で目につくのがママチャリだ。
 ママチャリだからママが乗っているし、そしてほとんどが子供と一緒だ。
 当然チャイルドシート装備の自転車だ。

 中には自転車の前後に子供を載せているママもいる。
 極めつけは前後にひとりずつ、そして背中にひとり背負っている強者ママもいる。

 あのバランス感覚は私には到底無理だ。
 というか、単独でも、歩道を人を避けながら走ることなどできそうもない。

 二人乗りや三人乗りは禁止だなどと正論を吐くつもりはない。
 それどころか、ほつれ髪で汗を流すヤングママのバイタリティには感心する。
 二人とか三人の子供を乗せていることもそうだが、それ以上に短期間に二人も三人も産むということに感心するのだ。

 車ではなく、ママチャリで子供の送り迎えをするくらいだから、さほど裕福な家庭ではないはずだ。
 子供を保育園に送り届けたあとは、パートに行くのだろう。

 女が男とは比べものにならないくらい強いというのを実感する光景だ。


★★老後の資金は、夫婦ふたり、90歳まで生きるとして、年金以外で2000万円必要らしい。その2000万円を書籍の印税で賄おうという無謀な考えのもと、Amazon Kindle Storeに30冊の小説を上梓。売り上げ目標達成は至難の業です。皆様の清き一購読が頼りです。内容につきましては、自信を持ってお薦めいたします。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーチンの日々

2020年09月02日 13時43分08秒 | 徒然(つれづれ)
 一天にわかに掻き曇り、大粒の雨がパラつき出してきた。
 時間こそズレたものの、朝の天気予報が遅ればせながら的中だ。
 午前中にウォーキングは終えていたので事なきを得た。

 9月に入ったというのに、風雲急を告げるような真夏特有の空模様の変化だ。
 コロナ禍の今年は異常気象だ。
 今後も残暑やゲリラ豪雨は当分続くらしい。
 台風も発生し、週末は上陸の可能性もあるようだ。

 しかし私の引きこもり生活にはなんの影響も変化もない。
 粛々と書斎でのルーチンをこなすだけだ。

 久しく観ていなかったGYAO!の映画鑑賞を昨日から再開した。
 新たな映画が少なからずアップされていて目移りする。

 そして今日も暮れゆく書斎の窓に。
 
 

★★老後の資金は、夫婦ふたり、90歳まで生きるとして、年金以外で2000万円必要らしい。その2000万円を書籍の印税で賄おうという無謀な考えのもと、Amazon Kindle Storeに30冊の小説を上梓。売り上げ目標達成は至難の業です。皆様の清き一購読が頼りです。内容につきましては、自信を持ってお薦めいたします。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする