goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ドラマを変えた半沢直樹

2020年09月28日 11時24分26秒 | 徒然(つれづれ)
 半沢直樹ブームだ。
 私も初回から昨夜の最終回まで欠かさず観た。
 危機的展開からの予定調和のカタルシスは、わかっていても単純に楽しめた。

 ストーリーもそれなりに面白いが、やはり一番は脇を固めるキャストの人選だろう。
 そのオーバーアクションには随所で笑いがもれた。
 主役は別に堺雅人でなくとも務まるはずだ。
 プロデューサーやディレクターの手腕が光ったドラマだ。

 巷の評判は少々過熱気味で、感情移入が激しいレビューやコメントも多々見受けられる。
 主人公に自身の立場を投影させながら見入っているサラリーマンも多いようだ。

 昔、ヤクザ映画を観たあとに、肩をいからせながら映画館を出てくる人間を思い出させる。
 半沢を現実社会に持ち込んで、空回りする若いサラリーマンが確実にいることだろう。

 たかがテレビドラマで、これほど人々を熱狂させたものは他に類を見ないのも頷けるが、所詮はフィクションだ。
 役者の演技に酔いしれるのが、本来のドラマの味わい方だろう。
 その意味では半沢直樹は珠玉の名作だ。


★★Amazon Kindle Storeに30冊の小説をアップしています。←自慢 これが全然売れません。←悲観 たそがれジョージという脱力系のペンネームのせいでしょうか。←不安 愛着のある名前なので変更するわけにはいきません。←キッパリ 内容につきましては、ちょっぴり自信あり。←謙遜★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジージャンの季節

2020年09月28日 11時03分02秒 | 徒然(つれづれ)
 ジーパンがオールシーズン兼用になって久しい。
 真夏の30℃オーバーから、真冬の0℃前後の気候でも穿けるのは画期的だ。
 人間の暑さ寒さの体感は主に上半身が顕著だからだろう。

 私もデニム愛好者で、ジーパンはもちろん、特にジージャンがお気に入りだ。
 その中でもライダース仕様のジージャンは、春秋にTシャツの上に羽織り、定番アウターになっている。

 しかし春は4月半ばから5月いっぱい、秋は10月から11月半ばまでと着られる期間は限られる。
 セーターの上に羽織るのは私の美学に反する。
 ジージャンはTシャツの上に羽織ってこそのものだ。
 冬はさすがに寒さに耐えられず、革のライダースだ。

 もうそろそろ10月。
 やっと待ち望んでいたジージャンの季節がやってくる。
 お気に入りの3種類のジージャンを短いローテで着まわそう。
 

★★Amazon Kindle Storeに30冊の小説をアップしています。←自慢 これが全然売れません。←悲観 たそがれジョージという脱力系のペンネームのせいでしょうか。←不安 愛着のある名前なので変更するわけにはいきません。←キッパリ 内容につきましては、ちょっぴり自信あり。←謙遜★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする