ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

はにわの「はにさっく」もらって大感激!

2025-01-31 19:06:46 | 日記
今日は経堂で用事があって出かけたのですが、
ちょうどお昼に、行ってみたかった南インド料理のお店へ行けて大満足。
そんなネタにしたいものの、昨日のネタ優先で。

日本語ボランティアをやっている日本語サークルで交流会がありました。
今年度(3月まで)、世話人として会計係をやっているため、
交流会に向けての準備にも深く関わり、当日もいろいろ。
ゲストを招いてのマジックショーでは魔女学校の生徒の役としてアシスタントをしたり、
最後にみんなで「世界に一つだけの花」を歌った時には鉄琴を弾いたり。
私がキーボードを弾くというアイデアもあったのですが、
#が3つも付いているA Dur(イ長調)の難しい曲で断念。無理無理!
子どもの時に何年もピアノを習っていた人にお願いすることに。
その代わり、その人がドイツで買ったという小さな鉄琴を借りて、
メロディーを弾くことになったわけです。
全体的にはうまくいって、みなさんに楽しんでもらえたと思います。
自分でも楽しかったです。歌が終わるまではちょっとした緊張感もありましたが。

で、その前に嬉しいことがあったんですよ。



私がはにわ展に行って、はにわ大好きになったことを知っている方が、
これ、もらいものだけど、どうぞ、と。
きゃ~!はにさっく!(こちら参照)
以前、カフェ友に教えてもらって、実は神戸の元町商店街の文房具屋さんの店先で見ていたのに
その時はなんとなく買わず。次に行った時には、もう売っていなかったんですよ。
ネットで買うほどでもないかな~と。



だから、嬉しいのなんのって!感動です!



かわいすぎるーーー!
指にはめて遊んでいます。どこに飾っておこうかな~。
実は久しぶりにJALのどこかにマイルを申し込んで、福岡に行くことになったんですよ。
まずは嬉野温泉で泊まって、最後の日には太宰府にある国立博物館で開催中の
「はにわ展」を見に行くつもりなの~~~。うひうひ。
カワイイはにわたちにまた会えるのよ~~~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kona's Coffeeパンケーキモー... | トップ | タンジャイミールス経堂。い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事