遅ればせながら、です。日曜日の全日本フィギュア。
ミラクル・マオだなんて言っている場合じゃなかったです。
村主、村主ですよ。彼女を忘れちゃいけない。
正直、今シーズンはすっかり忘れていました。ごめんなさい。
上位6人のフリーの演技は、みんな本当によかったんだけど、
村主がダントツ。魂がこもっていました。魂を感じました。
演技が終わって「神さま」という日本人選手も珍しいなら、
「帰ったら、まずご先祖さまにご報告します」というコメントもまた。
努力の人で、人間味があふれている、
そして、話すときの口の動き方が妙に特徴的、
そんなところに前から興味があったわけ。
最後になって、本当の力を発揮できるところはさすがです。
ほかのどの選手も最高の演技をしていたのに、村主の魂が勝ちました。
オリンピックが待ち遠しいですね。
<オマケ>
それにしても、いつも登場するコーチは同じ顔ぶれ。
佐藤夫妻、そして山田コーチ。そのほかは外国人。
コーチ同士の戦い、って感じがなきにしもあらず。
ミラクル・マオだなんて言っている場合じゃなかったです。
村主、村主ですよ。彼女を忘れちゃいけない。
正直、今シーズンはすっかり忘れていました。ごめんなさい。
上位6人のフリーの演技は、みんな本当によかったんだけど、
村主がダントツ。魂がこもっていました。魂を感じました。
演技が終わって「神さま」という日本人選手も珍しいなら、
「帰ったら、まずご先祖さまにご報告します」というコメントもまた。
努力の人で、人間味があふれている、
そして、話すときの口の動き方が妙に特徴的、
そんなところに前から興味があったわけ。
最後になって、本当の力を発揮できるところはさすがです。
ほかのどの選手も最高の演技をしていたのに、村主の魂が勝ちました。
オリンピックが待ち遠しいですね。
<オマケ>
それにしても、いつも登場するコーチは同じ顔ぶれ。
佐藤夫妻、そして山田コーチ。そのほかは外国人。
コーチ同士の戦い、って感じがなきにしもあらず。