例によって、街をてくてくテクテク歩いていたら、
京橋でとーっても気になるビルが目に入りました。
どっしりとした構えで、いかにも古そう。
片倉工業とある看板。聞いたことないな~。
自称「街歩き研究家」ですから、早速調べてみました。
ありました、片倉工業株式会社。なんと創業は明治6(1873)年!
製糸工場のはしりのようです。昭和に入ってから、
元の官営工場富岡製糸所(富岡工場)を合併しています。
へ~、それって、歴史の教科書に出てくるあれ。
同じビルの中に店も出しているので、行ってみました。
ついでに1階の入口や廊下あたりもウロウロ。
古くて重みがあって味があってステキです。
ビル自体は大正時代に建ったようです。
この件でいろいろ調べていたら、
レトロな建物をたくさん紹介しているページを発見。
知っている建物はかなりありますが、いえいえ、まだまだたくさん
ステキなものがありますね。
片倉工業のビルは、日本橋・京橋で紹介されています。
古いものをどんどん壊して新しいビルに建て直す。
再開発という名の下に味気ないビルばかりが増えていく。
耐震基準の問題があるから、取り壊さざるを得ない。
それが当たり前のようになっている東京で
これだけの古株さんたちが頑張っているのを知るとうれしくなりますね。
いつまでも大切にしたい貴重な財産です。
京橋でとーっても気になるビルが目に入りました。
どっしりとした構えで、いかにも古そう。
片倉工業とある看板。聞いたことないな~。
自称「街歩き研究家」ですから、早速調べてみました。
ありました、片倉工業株式会社。なんと創業は明治6(1873)年!
製糸工場のはしりのようです。昭和に入ってから、
元の官営工場富岡製糸所(富岡工場)を合併しています。
へ~、それって、歴史の教科書に出てくるあれ。
同じビルの中に店も出しているので、行ってみました。
ついでに1階の入口や廊下あたりもウロウロ。
古くて重みがあって味があってステキです。
ビル自体は大正時代に建ったようです。
この件でいろいろ調べていたら、
レトロな建物をたくさん紹介しているページを発見。
知っている建物はかなりありますが、いえいえ、まだまだたくさん
ステキなものがありますね。
片倉工業のビルは、日本橋・京橋で紹介されています。
古いものをどんどん壊して新しいビルに建て直す。
再開発という名の下に味気ないビルばかりが増えていく。
耐震基準の問題があるから、取り壊さざるを得ない。
それが当たり前のようになっている東京で
これだけの古株さんたちが頑張っているのを知るとうれしくなりますね。
いつまでも大切にしたい貴重な財産です。