ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

カウチサーファーに再会。

2014-11-29 23:29:56 | カウチサーフィン
2週間前にホストしたデンマーク在住ドイツ人の
カウチサーファーが、
2週間旅行して、また東京に戻ってきたので
夕食を一緒に食べることになりました。

旅行のお話も聞きたいし、
私がボラバスで東北へ行くことも言っていたので
話が聞きたいわ~とも言っていたのです。



私もお菓子をいくつかお土産にあげたのですが、
こんなお土産ももらっちゃいました。

京都のおたべのミニサイズとゆず。



こんなのがあるらしいですね。
ゆずは、昨日行った御嶽で買ったとか。

旅行はとてもとても楽しかったそうです。
会った人、みんな親切だったし、と。

人徳ですね。

京都、福岡、大阪、奈良など行き、
東京では高尾山(大混雑だったって!)と御嶽へ。

御嶽での話がすごい。
旅館に泊まってみたいと思いつつ、
とくに予約などしないで御嶽へ行っていたら
ちょうど会った人が青梅に住んでいる人で、
家に泊まりに来ない、と誘ってくれたそうで、
そのまま泊めてもらったそうです。

へぇ~~~、それってすごいわ。
家族みんながよくしてくれて、
自家製の梅干や梅酒の梅までお土産にもらったって。

そういう話ってあるんですね~。

新宿サブナードで和食を食べながら、
大いに話が盛り上がりました。

その後、オススメの抹茶ソフトの店にご案内。
お茶屋さんの抹茶ソフトだからおいしいのよね~。

と、そこでいろいろお買い物。
京都で抹茶茶碗を買ったから、茶筅や抹茶もほしい、
とのことだったので、
あ、それならその店にあるわよ~、と。
抹茶茶碗もちょうど安くなっているものがあったので
一つ選んで、茶筅やお茶も。

最後の夜だったので、買い物モード入っていました。

しかし、本当に日本が気に入ったそうで、
これまで国では感じたことがなかった
居心地の良さを感じたと。

やっぱり前世、日本人でしょ!!

また日本に来たいと言っていました。
そういうワタシはデンマークに行きたくなりました。

やっぱり楽しいカウチサーフィンで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする