goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

電気は6%削減、ガスは使用量同じだけど……

2016-08-26 18:34:58 | 日記
8月の電気使用量は、
一見、増えているように見えたのですが、
そう、オリンピックを観ていたから
当然増えているかと思ったのですが、
実は6%削減できていました。

これにはびっくり。

前年同月より実際には増えていたものの、
日割り計算では減少していたわけですね。

つまり、前年同月分より
今年8月分のほうが日数が多かったということ。

なにはなくとも、6%減。
やったね!

ところがガスのほうには
うれしくない「カラクリ」が待っていました。

使用量としては前年同月と同じ、
でも、前年同月分では33日間なのに、
今年8月分は30日間。
ということは、日割り計算すると
30日間のほうがたくさん使ったことになる、
そんなカラクリになっていました。

ということは、増えてしまったということ。
悲しいですね~。

まあ、7月分で「貯金」してある分、
助かっていますが。

9月は最後のチャンスなので、
電気使用量に関しては
もうちょっと頑張ってみたいと思います。
テレビをつけない日を作るとか、
1時間だけにするとか。
それならできそうです。

結果はいかに……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする