女声の更衣室は
地下1階の審判部屋。
そりゃ、入ってみたくなるでしょ。
ということで、探検隊!

ここで靴を脱ぎます。

ほぉーーー、大広間。
意外でした。
場所中はもしかすると衝立など
あるのかもしれませんが。

「禁煙」の文字も相撲っぽいですね。

名前入り。

男声の更衣室は、行司控室。
ちらりとのぞいてみたら、
こちらも審判部屋と同じような大広間でした。

写真記者クラブですって。

相撲映画室ってなんだ。
ビデオ判定するとか、
これまでの映像が保存してあるとか、
でしょうか。

インタビュールーム!
ここは力士がインタビューを受ける部屋ですね。
あ~、ドアを開けてみたい・・・。
もちろん、だれもいないんでしょうけど。
楽しい楽しい国技館探検ができました。
ところで、今回お弁当付きだったんですが、
ご覧のとおり豪華で
(鮭の下にかき揚げが隠れています)、
期待以上のおいしさでした。

これはみんなに評判良かったです。
地下1階の審判部屋。
そりゃ、入ってみたくなるでしょ。
ということで、探検隊!

ここで靴を脱ぎます。

ほぉーーー、大広間。
意外でした。
場所中はもしかすると衝立など
あるのかもしれませんが。

「禁煙」の文字も相撲っぽいですね。

名前入り。

男声の更衣室は、行司控室。
ちらりとのぞいてみたら、
こちらも審判部屋と同じような大広間でした。

写真記者クラブですって。

相撲映画室ってなんだ。
ビデオ判定するとか、
これまでの映像が保存してあるとか、
でしょうか。

インタビュールーム!
ここは力士がインタビューを受ける部屋ですね。
あ~、ドアを開けてみたい・・・。
もちろん、だれもいないんでしょうけど。
楽しい楽しい国技館探検ができました。
ところで、今回お弁当付きだったんですが、
ご覧のとおり豪華で
(鮭の下にかき揚げが隠れています)、
期待以上のおいしさでした。

これはみんなに評判良かったです。