先日、甘酒にハマっていることを
ご紹介しましたが(こちら)、
ここ2週間ほど出勤前に
会社の近くにあるファミマに寄って
甘酒を買う毎日が続いています。
野菜ジュースも一緒に買います。
近所のシミズヤには
500ml入ってもっと割安な甘酒を
売っているのですが
(そもそも自分でつくればいいけどね)、
なぜかマルコメの125mlの
あの甘酒が気に入っています。
細いストローでちゅーーーっと吸うのも
なぜか栄養が身体に吸収される気がして。
なめらかさもいいです。
最近では、ファミマを見ると
店で甘酒を売っているかチェックしているほど。
どのファミマでも置いているというわけではないので。
で、毎日飲んでいると、
やっぱり週末も飲みたいなと、
金曜の帰り、
千歳烏山駅の前にあるファミマで
週末用に2個買ってしまいました。
もう甘酒中毒ですね。
やめられない~~~。
<LIVING記事UPしました。見てね!>
ご紹介しましたが(こちら)、
ここ2週間ほど出勤前に
会社の近くにあるファミマに寄って
甘酒を買う毎日が続いています。
野菜ジュースも一緒に買います。
近所のシミズヤには
500ml入ってもっと割安な甘酒を
売っているのですが
(そもそも自分でつくればいいけどね)、
なぜかマルコメの125mlの
あの甘酒が気に入っています。
細いストローでちゅーーーっと吸うのも
なぜか栄養が身体に吸収される気がして。
なめらかさもいいです。
最近では、ファミマを見ると
店で甘酒を売っているかチェックしているほど。
どのファミマでも置いているというわけではないので。
で、毎日飲んでいると、
やっぱり週末も飲みたいなと、
金曜の帰り、
千歳烏山駅の前にあるファミマで
週末用に2個買ってしまいました。
もう甘酒中毒ですね。
やめられない~~~。
<LIVING記事UPしました。見てね!>