すごいタイトル付けました。
茶箪笥を売って、パスタとかき氷を食べたというお話。
世の中では、東京コロナ3万1878人!過去最多!となっていたりするんですけどね。
かなり前に手に入れた茶箪笥や食器棚を入れ替えたいと思っていました。
タダで手に入れた昭和の茶箪笥と友人から譲り受けた小さい食器棚とレンジ台(のようなもの)、
その3つを処分して、1つの小さめの食器棚に替える。それに入らないものはすべて処分。
そう決めました。幸い、茶箪笥(針箱も)はリサイクルショップが買い取ってくれることになり、
週末に無事引き取りに来てもらいました。買取価格は茶箪笥2000円、針箱500円、
10%買取額UPのクーポンが付いたチラシを持っていたので、計2750円。上出来です。
本当は昭和家具など和家具やアンティークの専門店山本商店に買い取ってもらいたかったのですが、
写真添付で問い合わせたところ、持ち込みなら買取可能だが、出張買取は無理と言われていました。
軽トラでもないと運べませんからね~。
で、リサイクルショップでは、
食器棚とレンジ台は無料でも引き取ってもらえず、粗大ゴミで出すことにしました。
急に手に入ったお金なので~、うふふ、池袋のルミネにあるピエトロでランチ!
サラダが食べ放題で、ドレッシングに期待が持てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/26a7ea51cabb661025a0e3ce153a15d3.jpg)
さすが~、たまねぎフレンチ、うめ、レモン&ナッツという3種類のドレッシングに、
フライドオニオン&ナッツも来ましたよ~。全部試してみました。どれも好き。
もぉー--、最初からサラダをガツガツ食べてしまって、お替わりしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/02f9edddb30262377ea510be2dd7fb0f.jpg)
テーブルにも、これだけセットされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/33cae4a040d2a6a70fc40f31af2a7135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/a625693aa79592ed58ebf4317bf17191.jpg)
エビとアスパラのトマトソースパスタ。好きな具を2種類と好きなソースを選ぶ方式です。
まず出てきて、おお! トマトソースなのに、海苔がのっていますよ。これは初めてだ。
ふんふん、まあ、普通においしいパスタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/0c83892e1cae0abc78b853bdd8c2d3ba.jpg)
ミニデザートは小さいながら、抹茶の味が凝縮していて、これはなかなかでした。
さて、1400円使って、残り1350円。京王百貨店でお目当てのスイーツがあったのですが、
なんとなんと、時期的に販売が終わってしまっていました。先週確かに見ていたのに。失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/8545b09074fce127f7b8fa502d9eaa10.jpg)
なので予定変更。伊藤園のカフェで、お気に入りの宇治抹茶かき氷を。練乳別添えで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/12deb1188853b88089b6c7083e169b2e.jpg)
やっぱり好きなんですよ~。抹茶の濃い味としっかりした小豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/c23797acff1b8681bfb53892376d501a.jpg)
前回、絶対氷を落とさないように食べるぞ!と決めた瞬間に、ボロっと落としてしまったので、
今回こそは!と、外から上手に攻めていって、大成功!
素晴らしい。自画自賛。これで1320円。
ランチ&デザートを楽しませてもらいました。
茶箪笥を売って、パスタとかき氷を食べたというお話。
世の中では、東京コロナ3万1878人!過去最多!となっていたりするんですけどね。
かなり前に手に入れた茶箪笥や食器棚を入れ替えたいと思っていました。
タダで手に入れた昭和の茶箪笥と友人から譲り受けた小さい食器棚とレンジ台(のようなもの)、
その3つを処分して、1つの小さめの食器棚に替える。それに入らないものはすべて処分。
そう決めました。幸い、茶箪笥(針箱も)はリサイクルショップが買い取ってくれることになり、
週末に無事引き取りに来てもらいました。買取価格は茶箪笥2000円、針箱500円、
10%買取額UPのクーポンが付いたチラシを持っていたので、計2750円。上出来です。
本当は昭和家具など和家具やアンティークの専門店山本商店に買い取ってもらいたかったのですが、
写真添付で問い合わせたところ、持ち込みなら買取可能だが、出張買取は無理と言われていました。
軽トラでもないと運べませんからね~。
で、リサイクルショップでは、
食器棚とレンジ台は無料でも引き取ってもらえず、粗大ゴミで出すことにしました。
急に手に入ったお金なので~、うふふ、池袋のルミネにあるピエトロでランチ!
サラダが食べ放題で、ドレッシングに期待が持てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/26a7ea51cabb661025a0e3ce153a15d3.jpg)
さすが~、たまねぎフレンチ、うめ、レモン&ナッツという3種類のドレッシングに、
フライドオニオン&ナッツも来ましたよ~。全部試してみました。どれも好き。
もぉー--、最初からサラダをガツガツ食べてしまって、お替わりしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/02f9edddb30262377ea510be2dd7fb0f.jpg)
テーブルにも、これだけセットされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/33cae4a040d2a6a70fc40f31af2a7135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/a625693aa79592ed58ebf4317bf17191.jpg)
エビとアスパラのトマトソースパスタ。好きな具を2種類と好きなソースを選ぶ方式です。
まず出てきて、おお! トマトソースなのに、海苔がのっていますよ。これは初めてだ。
ふんふん、まあ、普通においしいパスタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/0c83892e1cae0abc78b853bdd8c2d3ba.jpg)
ミニデザートは小さいながら、抹茶の味が凝縮していて、これはなかなかでした。
さて、1400円使って、残り1350円。京王百貨店でお目当てのスイーツがあったのですが、
なんとなんと、時期的に販売が終わってしまっていました。先週確かに見ていたのに。失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/8545b09074fce127f7b8fa502d9eaa10.jpg)
なので予定変更。伊藤園のカフェで、お気に入りの宇治抹茶かき氷を。練乳別添えで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/12deb1188853b88089b6c7083e169b2e.jpg)
やっぱり好きなんですよ~。抹茶の濃い味としっかりした小豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/c23797acff1b8681bfb53892376d501a.jpg)
前回、絶対氷を落とさないように食べるぞ!と決めた瞬間に、ボロっと落としてしまったので、
今回こそは!と、外から上手に攻めていって、大成功!
素晴らしい。自画自賛。これで1320円。
ランチ&デザートを楽しませてもらいました。