ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ひよこちゃんマンホールカード入手~青春18きっぷで大阪⇒新宿

2024-07-22 13:49:19 | たび<国内>
今日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の大暑(たいしょ)。
東京の最高気温は37℃、最低気温は28℃だそうですよ。
大暑の字、そのままの猛暑ですね。最低気温が28℃というのもヤバイ!

東海道新幹線は名古屋ー浜松間で運転見合わせが続いていて、
運転再開は夕方となるようですね。
みなさん、予定が大幅に崩れて右往左往していますね。
ニュースを見ていて、ちょっと思ったのは、
早朝からそれが分かっていたわけだから、東海道線ですぐ移動を始めれば、
もう到着できているころではないのかな~ということ(目的地にもよりますが)。
昨日、大阪から新宿まで青春18きっぷ帰りをした私としては、
すぐにそう思ったわけですね。
運転再開を待つとか、目的地に向かうことを諦めるとか、
ANAは臨時便を出したとか、いろいろですが、東海道線、使えますよ。

<<追記>>
東海道新幹線運転見合わせの影響で東海道線が激込みになっているようで、
駅に来ないで、という異例の呼びかけが、なされた模様。
ANAの臨時便は5分で満席となったらしい。
昨日帰ってきてよかったぜ。



東横INNは、朝食が無料サービスです。ちょっと得した気分になりますが、
でもね、よく考えると、結局は宿泊料金に含まれているということですよね。
ま、ありがたくいただきましょうね~。
どの東横INNに泊まっても、朝食会場で働いているスタッフが
とても明るくて、感じがいいのが印象的です。



みそ汁は具沢山。ワカメ、揚げ、トロトロ玉ねぎがた~っぷり。
ご飯は、ゴボウの炊き込みご飯でした。
おかず類は、ほぼ業務用だと思われます(袋入りで、温めただけ~のような)。

その点では、やはり朝食無料のスーパーホテルのほうがポイント高いですね。
あ、いけない、いけない、こうやって比較してはいけませんね(ジャッジしない!)。



さあ!ひよこちゃんの故郷、池田へ行きましょう!
天神橋筋六丁目駅から阪急電車に乗って、淡路駅と十三駅で乗り換えて、
池田駅へは30分ぐらいで到着。



今回の第二の目的地、池田駅の大阪池田ゲストインフォメーションへ。



まず、中をのぞいてみたら、悲しい情報が!
五月山動物園が今年6月から休園しているんですって!!
今回は暑いし、時間もないので、
珍しく五月山動物園のウオンバットにご挨拶する予定はなかったんですが
(これまでは、いつもウオンバット&ひよこちゃんの組み合わせで来ていました)、
これは大ショックです。
再開時期は詳しく決まっていないものの、3年後ぐらいとのこと。
ただし、ウオンバットについては1年後ぐらいに先に再開できるかもしれないそうです。
いずれにしても、はっきりとは決まっていないと。あちゃー。

ということは、当分、ウオンバットに会えるのは、長野の茶臼山動物園だけとなりますね。



気を取り直して、夏バージョンのひよこちゃんマンホールカードを入手。
そういえば、ウオンバットのマンホール蓋も前回見つけていますが(こちら)、
去年設置されて、4種類あるそうです(こちら)。
池田市のウオンバットに対する取り組みには、情熱を感じます。
4種類の場所は、こちらに分かりやすく紹介されています。
池田市では、ウオンバットの特設サイトまで作っているんですよね(こちら)。
時々チェックしておかないと、ですね。



ひよこちゃんも大喜びですよ~。
これで春、夏、秋と手に入れたので、残るは冬バージョン(12月~2月)のみ。行かねば。

阪急で池田から梅田へ行き、JR大阪駅へ。青春18きっぷが大活躍。
以下、自分用のメモとして記しておきます。

大阪10:30ー11:53米原12:00ー12:34大垣12:41ー14:09豊橋14:25ー14:59浜松
15:10ー17:43熱海17:51ー18:37平塚18:47ー19:50新宿

乗り換え回数が一番少ないパターンで帰ってくることができました。
また、いつものように、関西や名古屋近辺で走っている新快速を利用できた上、
浜松ー熱海の一番の長距離区間でも新快速で使われている車両が2両くっついていたので、
それに乗って、快適に移動することができたんです。
新快速の車両というのは、つまり、2人席が進行方向に並ぶ形です。
とても座り心地が良くて快適そのもの。
その座席さえ確保できれば、長距離も全く問題ありません。

以前は、浜松ー熱海はかなりの長距離区間にもかかわらず、
横長のロングシートだけだったんです。
今回乗った列車は6両編成で、前方、熱海方面の4両が従来のロングシート、
後ろ2両が新快速の車両でした。
それを発見して、そちらの車両に移動しましたよ。やった~!って。
すれ違う列車も確認したところ、見た限りではすべてその編成でした。
これはいいですね。
結局、ロングシートに座ったのは、米原ー大垣だけです。
熱海からは、湘南新宿ラインにしても上野東京ラインにしても、
先頭車両(新宿での乗り換えに便利)に乗り、4人掛けのボックスシートを必ず確保します。

やはり電車に乗る時は、進行方向に向かって座りたいんですよ。
そのほうが断然快適です。
今回はどの列車も意外と空いていて、ほぼ毎回、2人席を1人占めできました。
大阪ー京都は、さすがにたくさん乗客がいて、立ちっ放しでしたが。
立っていたのは、その区間だけです。
上出来ですね。

以前に、大阪ー新宿は遠すぎるから、もうやめよう~と思いましたが、
やはり楽しいんですよね。
それに、私、それだけ長い時間、長い距離を移動しても
疲れることがないんですよ。全然疲れないんです。



昼食は、16分乗り換え時間があった豊橋で、冷やしきしめん400円を。
たいていは何かを買い込んで車内で食べるパターンですが、
今回はトイレにもすぐ行けて(行列なし)、時間がそれなりにあったので、
冷たくてすぐに食べられる冷やしきしめんにしてみました。
発車時刻の約2分前に完食。セーフです。

青春18きっぷ旅では、いくつかポイントがあって、
まずは、乗り換え時間が10分以上あるときは、トイレに行っておくこと。
これ、重要です。
東海道線ではどこで乗り換える場合でも乗り継ぎがいいので、
乗り換え時間がほとんどなく、10分以下のことが多いです。
それはそれで都合がいいのですが、
トイレタイムをよく考える必要があるわけでもあります。

今回は熱海で7分の乗り換え時間でも挑戦してみましたが、大成功。
列車にもトイレが付いていたりしますが、なるべく避けたいんですよね。

長時間乗る場合は、始発駅で早く並んで乗って、席を確保することが重要。
今回、豊橋でギリギリの時間まできしめんを食べていてもいいと思ったのは、
次に乗る電車が浜松までの短距離(約35分)だったから。
ギリギリに乗り込んで、座れなくても問題ありません。

9時間を超える旅は、途中で電車が遅れたりすることもほぼなく(最初だけ3分遅れ)、無事終了。
これ、すごいことだと思います。いかに時刻通りに電車が走っているか。

青春18きっぷは今年の夏も発売されて、感謝感謝です。
なくなるのではないかというウワサもありますからね。



新宿に到着して、急に行きたい店を思い出しました。
新宿駅構内にできたルミネでタイ料理を食べて行こう!
ルミネ1で長年人気のお店がこちらに出しているのでした。メニューを絞ってお安く提供。
ガパオは1030円。バジルが少ないぞ~、パクチーないぞ~!でしたが、
久しぶりのタイ飯、うまし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都木津川~大阪天満橋筋 | トップ | 梅ジュース、おいしいよ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たび<国内>」カテゴリの最新記事