なぜか日曜日になると、
お昼に中華料理が食べたくなるんです。
この夏のブームでした。
すでに何度か紹介した通りです。
刀削麺が食べたくなって、
シミズヤの近くにあるお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/448b5c8d927bac079ff6c8f71ad4f8cc.jpg)
五目刀削麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/656f5055c2f5f9110b8688b5048ecc79.jpg)
刀削麺は、小麦粉のネタの塊を
包丁でぴゅっぴゅっぴゅっと削いで作った麺です。
これ、好きなんですよね~。
そういえば、横浜中華街でビャンビャン麺を食べました(こちら)が、
それにかなり近い感じかな。
作り方は違いますが。
ビャンビャン麺、また食べたいな~。
去年の秋のお話なのに、もう懐かしい感じですね。
平和な世の中だったころのお話ですよ。
コロナ騒動になってからは横浜中華街というか、
横浜自体がとても遠い存在になり、
全然横浜方面に行けていません。
中華街、いつ行けることやら。
あ、刀削麺はおいしかったですよ。
五目だからエビとかイカとか白菜とかキクラゲとか
いろいろ入っていて、ボリューム満点だし。
中華料理のお店で麺類はあまり食べないですが、
刀削麺は時々食べたくなりますね。
お昼に中華料理が食べたくなるんです。
この夏のブームでした。
すでに何度か紹介した通りです。
刀削麺が食べたくなって、
シミズヤの近くにあるお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/448b5c8d927bac079ff6c8f71ad4f8cc.jpg)
五目刀削麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/656f5055c2f5f9110b8688b5048ecc79.jpg)
刀削麺は、小麦粉のネタの塊を
包丁でぴゅっぴゅっぴゅっと削いで作った麺です。
これ、好きなんですよね~。
そういえば、横浜中華街でビャンビャン麺を食べました(こちら)が、
それにかなり近い感じかな。
作り方は違いますが。
ビャンビャン麺、また食べたいな~。
去年の秋のお話なのに、もう懐かしい感じですね。
平和な世の中だったころのお話ですよ。
コロナ騒動になってからは横浜中華街というか、
横浜自体がとても遠い存在になり、
全然横浜方面に行けていません。
中華街、いつ行けることやら。
あ、刀削麺はおいしかったですよ。
五目だからエビとかイカとか白菜とかキクラゲとか
いろいろ入っていて、ボリューム満点だし。
中華料理のお店で麺類はあまり食べないですが、
刀削麺は時々食べたくなりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます