goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

絶品夕食&朝食~宮古島めぐり・絶好の天気~地下ダム

2021-12-29 18:30:13 | たび<国内>
夕食は、もちろん絶品です。





まずは、こちらからいただきます。私たちはお酒を飲まないので、最初からご飯をいただきました。









とにかく、宮古の食材を使った沖縄料理が中心ですが、味付けに工夫がされていたりして(クミンを使うとか)、
一つひとつ感動しながらいただきます。

夜は、ほかの宿泊者も含めて夜中の2時すぎまで、なんだかんだとおしゃべりして大いに盛り上がりました。
音楽の話で盛り上がるんですよね。最後はなぜか第九を聴きながら、ちょっと歌ってみたりして(忘れていて情けない!)。





繰り返しますが、朝食も絶品です。ほかに表現がないのかと言われそうですが、絶品なんです。



今日最初の目的地は、池間島。池間大橋を渡っている時の空の美しさ!晴れ女パワー全開で、青空でしたよ~。



軽石の影響がここでも見られました。すでに細かくなった軽石がビーチに打ち上げられています。
軽石がもっと細かくなって、やがて砂の色が変わってしまいそうですね。



池間大橋から戻って、雪塩製塩所へ。



ここから地下海水を取水して雪塩をつくっているそうです。意外と小さい取水口でびっくり。





今日のベストショット。



島尻マングローブ林。マングローブを見ると、東南アジアへ来た気分になります。



お昼は常連の宿泊者のお誘いで、南インド料理のミールスをいただきました。
水曜日と土曜日しかやっていないため、ちょうど今日、食べに行くことにしたわけです。
宮古でミールス?って感じですが、宮古の野菜やローゼルも使った、かなり本格的なミールスで、
インドな気分でいただきました。東南アジア気分になったりインドな気分になったり、楽しいです。



ニンギンという店名の人気ドーナッツ屋さんがあり、噂は以前から聞いていたのですが、
やっとありつくことができました。プレーンとシナモン、両方とも噂通りのおいしさ。もっちり感が忘れられません。

と、ここで土砂降りの雨が!お店で買って車に戻ったところで雨が降り出しました。おおお!
次の目的地、地下ダムに着く頃には止んでいるはずだと、雨の中、車を走らせました。
実際、途中ではかなり雨が降っていて、大丈夫かと思ったのですが、
想定通り、地下ダムに着いた時にはほぼ止んでいたんですよ~。すごすぎるーーー。



地下ダムで唯一見えているところ。地下ダムについては、こちら参照。

来間島へも渡って、くるり一周。



おーーー!虹が見えるぞ~~~!!!感動の光景でした。思わず車を降りて、エネルギーチャージ。



これもお気に入りのショットです。
今日は(今日も)天気に関してあり得ないほどの素晴らしい展開で、本当にいい一日でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那覇~宮古へ移動。暖か。ゆ... | トップ | 伊良部島巡り~きれいな海~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-12-30 13:06:41
雨止むのも想定通り、そして某子が虹子になった!

お品書き、いいね。振り返りができるし、参考にしちゃおう。
ともかく、絶品!の一言に尽きるね😁

ニンギンさんのドーナッツ、心が丸くなるね。
返信する
Unknown (某子)
2021-12-30 17:26:39
虹見ながら、帯津式パワーチャージ。
食事に関しては、細かい説明する気になれなくて。
見て楽しんで~って感じです。
返信する

コメントを投稿

たび<国内>」カテゴリの最新記事