この前の土曜日は山梨県のほうへハイキングに行きました。
中央線の鳥沢という駅で降りて、あまり人もいないコースを
たどって、高畑山から倉岳山まで。
比較的暖かくて、天気もよかったんだけど、
上のほうにはなんと雪がありました。
これにはちょっとびっくり。まさか雪があるなんて。
それほど高い山ではないのに。990メートルほどで。
今回の参加者は12人。初めて参加する人もいました。
いつもながら、前半は頂上でのお昼を楽しみに、
そしてまだ歩き始めて余裕のあるときはおしゃべりを
楽しみながら、後半は「あとは下り」ということでほっとしながら
(本当のところは下りが大変ですが)
ひたすら歩きました。6時間ぐらいかな。
頂上では富士山がきれいに見えて、
おにぎりというシンプルなお昼には最高のおかずでした(富士山が)。
そう、ああいうところで食べるおにぎり、おいしいんですよ!
いつもそう思います。
1月のハイキングも楽しみ~。
中央線の鳥沢という駅で降りて、あまり人もいないコースを
たどって、高畑山から倉岳山まで。
比較的暖かくて、天気もよかったんだけど、
上のほうにはなんと雪がありました。
これにはちょっとびっくり。まさか雪があるなんて。
それほど高い山ではないのに。990メートルほどで。
今回の参加者は12人。初めて参加する人もいました。
いつもながら、前半は頂上でのお昼を楽しみに、
そしてまだ歩き始めて余裕のあるときはおしゃべりを
楽しみながら、後半は「あとは下り」ということでほっとしながら
(本当のところは下りが大変ですが)
ひたすら歩きました。6時間ぐらいかな。
頂上では富士山がきれいに見えて、
おにぎりというシンプルなお昼には最高のおかずでした(富士山が)。
そう、ああいうところで食べるおにぎり、おいしいんですよ!
いつもそう思います。
1月のハイキングも楽しみ~。