虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

FIFA問題

2015-05-30 06:04:58 | スポーツ
このニュースを聞いたとき「やっぱりかぁ」と思った。
世界のメガスポーツイベントには多くの利権が絡み、多大な金銭が動くのは半ば常識になっており、その点からすれば「やっぱり」と思えた。

今回の件は、以前からキナ臭いところが散見されていたし、ウワサは絶えなかった。
また会長選挙や大会招致に伴う、世に言うロビー活動等との線引きもかなり曖昧で、極めてグレーゾーンが広いのも事実です。

とくに今世紀に入ってから、放送権やスポンサーなど権利に関する価格が急騰し、世界経済の情勢と解離していただけに、捜査や関係者の逮捕により歯止めをかけたというところじゃないだろうか。

これから真相(の一部)が明らかになっていくと思われるが、今回の件は氷山の一角ではないだろうか?

深く掘り出せば、いくらでも問題は噴出してきそうだし、他のメガスポーツ(運営団体と関係者)にも似たような事例はゴロゴロあるはずだ。

行き過ぎを是正しなくてはならない時期に差し掛かっていたのは明らかだから、この事件(捜査)を経て、少しは清浄化されればと思う。

ただ巨大ビジネスであるメガスポーツイベントをビジネス(産業)的に考えると、全容の究明・解明と完全な是正は難しいと思われる。

完全にクリーン化するのなら、メガスポーツイベントの持つ華やかさは失われ、魅力が半減されるのは間違いない。
そこらのさじ加減を捜査当局がどう判断するのか注目に値する。

その結果によっては、世界のスポーツビジネスの在り方が大きく変わるかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿