栗の渋皮煮。
昨日、夕飯後に、小さい瓶のを食べたけど、
めっちゃ好みの味~
ちょっとラム酒

が気になったけど、
(お酒が苦手)
甘みと栗の味が微妙にあってる~
一瓶 軽く完食~。
作るのに時間かかるのに
食べるのはあっという間。
しっかり味わって食べました。
ンで、モンブランもめちゃうまなのですが
より栗の渋皮煮のほうが私は美味しく感じたのでありマッスル。

さんは、モンブランを
「Mさんが作った奴

」
とか言いながら、食べていました。
どうだったか聞くと、モンブランはそう好きじゃないのに
これは、すっ極美味しくてびっくりしたわ。
甘さがちょうどよかった。
ケーキ屋さんのは甘すぎてくどくて一個食べれないからね。
と絶賛していた。
どうやら、食べる前はあまり期待していなかった様子。
一番弟子のMさんに対して
失礼な。。。
確かに、このマロンクリームは、和栗なので
買えば一個400円は取るでしょうな。
私が作るモンブランは、
フランス産の栗で缶詰だからね。
もう甘さがついているのでかなり甘い仕上がりになるわけ。
それを遠まわしに言ったの

かしらね~。
私のレシピのモンブランもかなり
好評なんだけどね。

さんは、どうやら、和栗が好きみたいね。
ま~兎に角、手の込んだものを有難うございました。
残りの栗も、お菓子にするにはもったいないので
そのまんま食べることにします。
その方が栗の美味しさがよ~く分かるんで。