カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

宮3話

2008-03-18 | 韓国ドラマ[くけこ]

は3話になりました。

最もリアリティーのない設定でドラマを作る。

ある意味韓国ってすごいですね。

日本では絶対できないドラマです。

宮はチャングムを見て、韓国宮廷の基礎知識を身につけてでないとまったく理解できなかったと思います。

皇帝陛下はチャングムの父だし、皇后陛下はウニョンの母ですね。

3話までずっと見てきていまいちぱっとしなかったのですが、今日はラスト3分前でやられました。

つまらない女の子だったチェギョンがいきなり輝きだしました。

こういう意外な展開がドラマを面白くするんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャングム47話

2008-03-18 | 韓国ドラマ[たちつてと]

ャングムはいよいよ硫黄鴨事件の解明となりました。

NHKではヨンノがどうなったかあいまいだったので、今回ははっきり殺されるシーンが出てくるのかと思ったら、ミン・ジョンホとチャングムの会話で死んだことになっていました。

悪役のチェ尚宮を見続けているとだんだん彼女の悲しみが伝わってきます。

このドラマは出てくる人、誰一人幸せな人がいないという感じがします。

たとえ、王であっても、王妃であっても、王母であっても、臣下として頂点を極めても、最高尚宮になっても、誰も幸せではないのです。

チャングムにとって最も幸せだったのは子供時代の父母と一緒にいられた時ではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする