第1500話 一部が全部

2017年04月11日 06時00分00秒 | Weblog

テレビ番組への苦情電話、学校イベントのやり方・・・

一部の声 (クレーム・状況) に応えるため、

全体 (方向性・実施方法) が見直されることが往々にしてある。

昔は許されていたことがどんどん制限され、

どんどん面白くなくなってきたな・・・と。

 

ネットニュースを見ると、(みんなの?) コメントを見ることができる。

コメントを読みながら、人によって解釈が異なること。

同じ方の、一票多数制意見があるように思えて、

これを世論と言っていいのだろうか・・・と思うこと。

一部が全部になる怖さを感じている。

 

それは、そんなにダメなことなの?

テレビで「叩かれている様」を見て、

そこまで叩かれるほどの悪とも思えず、寛容なき世を憂う。

そんな時思うのが、日本人の 幸福度。

きっと今の生活、現状に不満で、

これからの生活、未来に不安な方が多いからではないか と。

 

そう見えなくても、みんな何かを抱えて生きているのだから。

そうは言うけれど、日本は恵まれた国なのだから。

ひっぱりあう、引きずり下ろす、のではなく、

上へ上へ、より明るき方向へ めざしていけたらいいなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする