一部の人間、王とかの一族しか
政治に参加できないじゃないか!
政治を行う役人が
自分の好きなことばかりやってるじゃないか!
身分制の怖さは、能力がなくても
親の位(地盤)を継ぐことができること?
そこで、聖徳太子たちは、
身分ではなく、才能・能力・努力などで
政治家を決めよう!(冠位十二階)
役人には一定のルールに従って
仕事をさせよう!(十七条の憲法)
(北目孝太郎著・
「中学歴史ミラクルレッスン」より)
ニュースを見ては、希望が持てない状況下。
「聖徳太子の政治改革」
大人になってから読むと、
その偉大さが 身に染みる・・・
※ 今年・2021年は、
聖徳太子 没後1400年。
見直そう 聖徳太子プロジェクト!