「俺の中では 入学式を迎えるまで6年やから。
入学式後に 中学生になるから」
そう言っていた 息子。
入学式当日、初めて 制服に腕を通す。
制服に身を包んだ 息子。
登下校時着用の黄色い帽子が、ない。
あぁ、もう中学生なんだ・・・って。
式典会場へと向かう道には、満開の桜。
晴天、満開で
式典を迎えることができる幸運に 感謝。
教室にも入室できず、
全員マスク、座席も離れている状況では
子ども同士 交流は はかれなかったけれど、
それでも 担任の先生のお顔を拝見できた。
一歩前進。
理事長先生のご挨拶に、
義務教育色ではなく、私学経営色なのだと。
初めて聞く 校歌に耳をすませ、
学校長より 校訓をきく。
この日の この気持ちが、初心。
入学式後、
再び 登校できない日々が続くけれど、
それでも
節目の儀式は、厳かでいいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます