パワハラも、セクハラも・・・加害者ではなく、
「被害者が孤立する」に大きく頷く。
被害者が我慢する。泣き寝入りする。
日本の企業・組織内で、学校・組織内で
よくある現象ではないかと思う。
必ずしも 数の多い集団 (見た目の雰囲気) が
正しいとは限らず、
個で、少数派だからといって
逸脱している わけではない。
そんなことを考えていると、
一方向からの意見ではなく、双方向の、
ひとりひとりの声に耳を傾け、
その場の雰囲気に流された判断は控えた方がよい
と思うのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます