脳の病気、認知症。
できないことが 増えても、
欲は 残る。
お義母さんが
「あたたかいものが食べたい」と言う。
電子レンジは?
使えない。
宅配は?
鍵を開け、受け取り、鍵をかける。
この一連の作業が難しい。
夫婦共働き。早い時間に
食事を届けることができない。
食べる、その行為も
決して 安全なものではない。
喉をつまらせることなく、
食べてはいけないものを 食べぬよう
一日中、様子をみることができない。
規則正しい時間に
できたての あたたかいものを
誰かに見守っていただきながら 食べる。
人によっては 施設に預けるなんて・・・
と思われるかもしれないが、
ショートステイを 視野に入れる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます