第1348話 ノー残業デー

2016年10月07日 06時00分00秒 | Weblog

小学校から

「残業のない曜日」(ノー残業デー)の実施について(お知らせ)

をいただく。

 

お便りによると、文部科学省より

「学校現場における業務の適正化に向けて」の通知がなされ、

「勤務時間管理の適正化の必要性」等が示され、

これを受けた教育委員会よりできるだけ超過勤務を避けることを基本に、

まずは「残業のない曜日」(ノー残業デー)を設定するよう指示があり、

幼稚園、小学校、中学校で取り組むこととなったという経緯が、

トップダウンにてやむなき流れであることを添えながら 記されている。

 

残業のない日は、毎週水曜日。

10月から開始され、この日は午前8時20分から午後4時50分が勤務時間。

残業のない日は、勤務時間終了後、教職員は電話等に対応することができない

(緊急の場合は、宿直員が対応)旨が添えられ

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

とある。

 

毎週水曜日4時50分以降の時間外対応はしないという

事前の「ノー残業デー宣言」が、素敵すぎる。

羨望のまなざしで文書を読み終え、早く日本国中にこの波がやってきますよう、

我が職場で実施されますよう 願わずにはいられない(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1347話 運動会につい... | トップ | 第1349話 パディントン »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事