第764話 心の声

2014年07月10日 02時45分11秒 | 子育て・「おママごと」

こくごでトルストイ作の「おおきな かぶ」を勉強している。
子どもたちの考える力を養おう。
そんな思いからか プリント問題で登場人物の気持ちが問われる。
以下、問いとかぎ括弧内、息子の解答。

かぶを みた とき、おじいさんは、なんといったでしょう かんがえて かきましょう。
「はじめて みた」

かぶが ぬけなかった ときの おじいさんの きもちを かんがえて かきましょう。
「これじゃあ たべれないかもしれないなあ」

かぶが ぬけなかった とき、みんなは なんと いったでしょう。
おじいさん「あんなことを ゆわなかったら まごとかを よぶひつようはなかった」
おばあさん「そんなこと ゆうから だめなんですよ」
まご「もう いいかも。 はやくぬけてほしい」
いぬ「もう だめかもしれない」
ねこ「はじめてだから やめたい」

息子の正直な気持ちが綴られいるのだが、あまりにもマイナス思考で 笑える。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第763話 泣けてきた | トップ | 第765話 男だねぇ »

コメントを投稿

子育て・「おママごと」」カテゴリの最新記事