今頃、漫画「ガラスの仮面」を読み始め、今9巻。
早く結末が知りたい。
軽い気持ちで調べると、いまだ連載が続いており、
最終回を待ちわびる方々の、心の叫びが・・・
遅い出会いではなく、時期早々だったかも?(笑)
連載開始までひたすら 既刊を繰り返し読み、
考察するしかないファンのツッコミが大変面白く、
こちらからも目が離せない。
さて、最近、仮面、マスクをしている人が増えた。
昔はマスクをしていると「風邪ですか?お大事に」と心配されたが、
年中いたるところで・・・抵抗なく、マスクしやすい時代になった。
業務上、お客様がマスクをしている場合は、注意を要する。
顔が隠れて身元がわからない
その匿名効果をいいことに 質問ではなく、詰問してくる(笑)
この日常的仮面装着現象が女子高生にも及んでいるらしく、
若さ眩しきそのお顔を隠してしまうのは もったいないと(おばさんは)思う。
ネットの記事によると、マスクをする理由として
・顔を見られたくない
・包まれた感じが落ち着く
・顔が小さく見える
らしい。
この先も ずっとマスクをつけて生活できないのでは?
記者の問いに
「歯科衛生士になる」という回答(記事)に笑ったものの、
直後、これは笑い話ではないかも と。
マスクをつけていると安心してしまうようだが、
目は口ほどにものを言う。
目にうつる 好意、敵意、すべて相手に伝わってしまうから
違う意味で、ガラスの仮面。
鎧にして頼りすぎない方がいい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます