写真のインバーターは、12Vバッテリー用で2480円、240Wまでの家電が
使えるとある。32型80Wの液晶テレビが見られる。但し3時間見られるかど
うかは不明だ。というよりバッテリーの大きさしだいだ。
ところでワット数が合っていても使えない物があるそうだ。スタンバイ付きのリ
モコンブラウン管テレビは、スイッチON時に10倍の電流が流れる為に、容量
をオーバーしてしまうそうだ。次にインバーター、ラピットスタート式蛍光灯、あ
とこれが重要なのだが、LED液晶テレビは、波長が精密でないので使えない
ことがあるそうだ。LEDランプで試してみるつもりだ。関係ないかな?。
やっと茨城県で買えた。栃木県は、皆同じことを考えるので、どこも売り切れて
いる。被災地のある県は、計画停電がないので、まだ売れ残っているのだろう。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町