ここは東照宮からは約16キロぐらいの地点の「R119」です。もう1キロで大沢イン
ター「左」の信号に着きます。
4月22日15時、ここで7分咲きぐらいかな、宇都宮から約20キロ、ずーと、このよ
うな桜のトンネルが続いています。
ぜひ宇都宮市内から、このR119で来ることをお勧めします。宇都宮から?と、時
期的におかしいのでは、と思ったかたは正常です。
ここまでずーと続いている桜は全部山桜です。それともう一つの理由は、海抜です。
宇都宮からこの地点までで、多分100メートルは登っています。
かなりの種類がありますから、桜に詳しい人にはたまりませんよ。4月いっぱいは、
楽しめます。
ゴールデンウイークは、いろは坂から中禅寺湖あたりになるでしょう。
是非おいでください。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町