こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

エビネ

2008-04-25 05:25:19 | 花・植物など
 おばあちゃんが育てているエビネが次々と咲き出し、庭の柿の木の下はにぎやか

です。でも、開花時期とタケノコ掘りがいつも重なるのでゆっくり花を見る時間が

ないようです。今年も掘り上げたタケノコを釜でゆでながらの見学。あたり一面に

茹で汁の米ぬかの香りが・・・。「きょうで掘るのは終わりや」といいながら、翌

日の朝から、竹やぶに向かうおじいちゃんとおばあちゃん。もう、ご近所、友人、

知人、親戚と配り終えたよ・・・・。


 すべて山で採取したエビネだから、園芸販売の本みたいに名前はついていません

名札に書かれたものは、採取した山の名前。私にはピンときませんがおばあちゃん

の頭の中では、その時の状況が浮かぶそうです。私は、赤系よりもピンク系が好き

だけど、ピンクは今年あまりパッとしません。


 オレンジに近いのかな、この色よりは黄色のほうがいいけど。おばあちゃんは

株自体が古くなってきて 花もあまりよくない という。私から見れば、どこがど

う良くないのかわからないんだけどね、比較的新しいのは花もぷっくらしているそ

うで、「それなら ぷっくら って札をつけたら」と言ってしまいました。


 これが ぷっくらさん です。言われて見れば花の部分がぷっくらか!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする