きのうは朝からおじいちゃんの定期検診で田辺に。院内は室温も適温でよかったし、
車内もエアコンを軽く使ったら、家についたら暑くてバテた。夏生まれだからこそ、私
には暑さに対抗する力は持っていないのだと、つくづく思う。
さてカマキリのその後・・・だ。なんと(たぶん)あのカマキリ達の数匹はブロック
塀を遠征して、さくらぼんくらの葉の裏でいるのを発見!きのうで3日が経っているの
で体も少し変化していた。撮影したのは3日前なのでまだ黄色いけど、きのうは背中に
黒い筋が出てきていた。さくらんぼの葉に、そうそうエサになる虫はやって来ないと思
うし、来ても絶対カマキリより体が大きいはずだ。いったい、何を食べているのだろう
私もカマキリにつきあってもいられないので、観察もしていない。

でも見るたびに葉っぱ裏にいるのがほとんどで、出てきても茎にしがみついているとか
あまり運動らしいこともしてなさそう。

この時は一匹がてっぺんに陣取っていたけどね、毎朝3匹がこのさくらんぼに駐在して
いる。ということはここを警備しているということだけど、野鳥や他の肉食の昆虫の
エサになるのではないかと、私も毎日心配。きのうはどこを探しても2匹しか探せなか
った。
車内もエアコンを軽く使ったら、家についたら暑くてバテた。夏生まれだからこそ、私
には暑さに対抗する力は持っていないのだと、つくづく思う。
さてカマキリのその後・・・だ。なんと(たぶん)あのカマキリ達の数匹はブロック
塀を遠征して、さくらぼんくらの葉の裏でいるのを発見!きのうで3日が経っているの
で体も少し変化していた。撮影したのは3日前なのでまだ黄色いけど、きのうは背中に
黒い筋が出てきていた。さくらんぼの葉に、そうそうエサになる虫はやって来ないと思
うし、来ても絶対カマキリより体が大きいはずだ。いったい、何を食べているのだろう
私もカマキリにつきあってもいられないので、観察もしていない。

でも見るたびに葉っぱ裏にいるのがほとんどで、出てきても茎にしがみついているとか
あまり運動らしいこともしてなさそう。

この時は一匹がてっぺんに陣取っていたけどね、毎朝3匹がこのさくらんぼに駐在して
いる。ということはここを警備しているということだけど、野鳥や他の肉食の昆虫の
エサになるのではないかと、私も毎日心配。きのうはどこを探しても2匹しか探せなか
った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます