昨日おとといの土日、福島の天栄村へ行ってきました。
最大のミッションは田植え(*^^*)。暑かったけれど1年ぶりの田植え、楽しかった~^ - ^。
野菜も道の駅で新キャベツ、ワラビ、ウルイ、アブラ菜、つる菜、なめこ…いろいろ仕入れてきました。
今日の朝食のメインはアオヤギの酒蒸しですが、ウルイのおひたしに天栄ねぎ塩、つる菜のおひたし、ウルイとナメコの味噌汁、と天栄村の食材を使いました。
ウルイやつる菜はあまり馴染みのない方が多いと思いますが、ウルイはさっと茹でると少し滑りが出て、でもシャリっとしていて味にクセもなく食べやすい山菜です。
つる菜は見た目がややアイスプラントっぽい感じで、茹でるとこのつる菜も滑りが出てきます。
猫は留守番させらられた上に、暑いので機嫌が良くないです~。