今日、1ヶ月半ぶりに妻が子供に会えました!!!
だっこもできたし、ほ乳瓶から授乳もできたし、おむつも替えれました。
可愛いねとも言えるようになりました。
すこし・・・・進歩したと思います。
前に紹介して頂いた、U皮膚科。妻と明日行ってみます。
ちょっと外陰部の炎症と膿が治まったと思ったら再発・・・というのが2週間周期で3回目なので・・・・
日赤のA先生も・・・・この前、「このクスリは強いから使わない方がいいけど・・・どうしてもかゆいなら使いなさい・・・1ヶ月分出しておきます。」
といって一方的に次回を1ヶ月後にしてしまい・・・・なんだか放り出された感じがする・・・と妻は泣いていました。
生活のリズムが狂っていて免疫力が落ちているのが原因ならば、そのことをもう少し話してくださって、免疫力を上げるために必要なことを教えてくださるだけでも違うのになあ。
と思ってしまいます。
女の先生だし、話しやすくて良い関係がきずけると良いのですが・・・・
だっこもできたし、ほ乳瓶から授乳もできたし、おむつも替えれました。
可愛いねとも言えるようになりました。
すこし・・・・進歩したと思います。
前に紹介して頂いた、U皮膚科。妻と明日行ってみます。
ちょっと外陰部の炎症と膿が治まったと思ったら再発・・・というのが2週間周期で3回目なので・・・・
日赤のA先生も・・・・この前、「このクスリは強いから使わない方がいいけど・・・どうしてもかゆいなら使いなさい・・・1ヶ月分出しておきます。」
といって一方的に次回を1ヶ月後にしてしまい・・・・なんだか放り出された感じがする・・・と妻は泣いていました。
生活のリズムが狂っていて免疫力が落ちているのが原因ならば、そのことをもう少し話してくださって、免疫力を上げるために必要なことを教えてくださるだけでも違うのになあ。
と思ってしまいます。
女の先生だし、話しやすくて良い関係がきずけると良いのですが・・・・